甲陽園教室

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒662-0015 
兵庫県西宮市甲陽園本庄町6-41 富士マンションB棟1階

地図を見る

アクセス甲陽園駅を北に進む。但馬銀行を過ぎたすぐの道を 右に5メートルほど入る。

指導者金辻

教室 080-2440-8500

備考教室時間:火・金曜日 2:00~7:00 
    中学生以上  ~7:30


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 駐輪応相談
  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • KUMON
    CONNECT
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

新学期が始まりました。2学期は学校での行事が多いためにあっという間に終わってしまいす。今一度公文式の基本についてお話しします。  能力別の学習とは身長の伸びる時期や
スピードが一人ひとり違うように、能力の発達もそれぞれの子どもによって違います。このことは、例えば、水泳の練習の場合を考えてみるとよくわかります。クロールができるようになるためには、まずバタ足が上手にできるようになるまで練習し、次に腕の使い方や息つぎの練習をするでしょう。それぞれが、バタ足がすぐにできるようになった子にいつまでも同じ練習をさせていたらどうなるでしょう。その子はやる気をなくしてしまいます。
学習にしても同じです。例えば算数の九九では5回の練習でマスターできる子に10回練習させてはやる気を奪ってしまいますし、10回必要な子に5回で次の段階に進ませたら苦しくさせてしまいます。また、九九の段階で他の子より多く練習が必要だった子が、方程式の学習では
他の子より少ない練習量でマスターできたということもよくあることです。伸びる時期は子どもそれぞれによって異なるということです。 ぜひ教室を覗いてみてください。お待ちしています。
           📧 kumon-no-sensei@carol.ocn.ne.jp
               ☏:080-2440-8500


教室の特長

学習曜日:火曜日・金曜日  2:00~7:00(中学生以上は 7:30迄可)

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.