牛田本町教室

光溢れる教室で 子どもたちも輝きます!
うしたみらいビル エレベーターで6Fへ!
さあ! 教室の扉を開けてみましょう(^▽^)/
小さなエンジェルたちも頑張ります!
お子さまの入退室を メールでお知らせするので安心です!
本をたくさん読んでほしいから(^O^)/!
  • 教室情報
  • 先生からのメッセージ

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    18:00
  • 14:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    18:00
  • 14:00〜
    20:00

月・木曜日は定員があります。

  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(2歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒732-0066 
広島県広島市東区牛田本町6丁目1-27 うしたみらいビル6階

地図を見る

指導者河相

教室 082-223-6999

携帯 080-4552-3875


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

牛田本町教室のホームページへようこそ~♪

秋も深まり
新しいチャレンジするのに
とてもいい季節になりました(*^_^*)

秋はスポーツの秋・・・ということで
教室では「計算オリンピック」開催!
「用意 始め!」の掛け声で
一気に200問の問題を解いていきます。

始まる前からハイテンション‼
みんなとてもいい顔をして
一心不乱にプリントに向かいます。
全問正解者の中から上位三人に金・銀・銅メダルを授与!

 幼児さんから6年生まで
全力でぶつかりました。
だからこそ
喜びを
悲しみを
うれしさを
悔しさを
しっかりと胸に刻んで
成長していくのですね。

不確かな時代に確かな学力!

くもんの秋 始めませんか?

11月体験 受付中!
お申込みはWEBからお願いいたしす。


教室の特長

Q. 親が仕事をしていても通えますか?
A. はい、大丈夫です。
  保育園や学童保育から来られる方もたくさんいらっしゃいます。

Q. まだ読み書きができないのですが、学習できますか?
A. はい、大丈夫です。
  読み書きができなくても、椅子に座れて指示を理解できれば学習できます。

Q. 教室での付き添いは必要ですか?
A. いいえ、必要ありません。
  学習は、最初はお子さまと指導者の対面指導で行います。

お知らせ

牛田本町教室ではタブレット学習(KC)ができます。
お子さまが学習・送信すると、指導者・スタッフが採点・返送します。
どんなふうに学習したかもデジタルで再生できて
そのときの最適な進度で進められます
教室に来られない時もタブレットで学習できます。
お気軽にお問い合わせください。

 
 
学習期間:11月1日(土)〜11月29日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

11 無料体験学習
受付
期間
108日(水)~1126日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

 
 

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.