段原南教室

一軒家風の建物ですが、ここが段原南教室です。
玄関を開けて2階へお上がりください。
幼児期から学習すると学力以外に集中力が高まるなどメリット一杯。
幼児が来る時間帯は座り机が一杯。スタッフが付いてテンポよく終わらせます。
椅子席は小学生以上が使っています。
学習済みの生徒がパズルをしてお迎えを待ちます。

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    19:00
  • 14:00〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒732-0814 
広島県広島市南区段原南1丁目12-1 みみょう幼稚園別館

地図を見る

指導者横山

教室 090-2094-7980

連絡先 082-842-4212

携帯 090-2094-7980


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

    【どんなもんだい!?】 

   『生徒募集中』


はじめまして公文式段原南教室の横山宏美です。
今年で開設28年目になります。当初はみみょう幼稚園内で教室をさせていただいていましたが、3年前に別館が新設されたと同時に教室移転しました。

みみょうの保育園児さんは保育時間内に学習できますし、幼稚園児さんは2時にお迎えに行き学習が終わる頃に保護者のお迎えをお願いしています。
3時発のバスで帰る園児さんも間に合います。)

私の理想は卒園時にかけ算やわり算を学習している状態です。字が読めなかった子が小学校前に九九が使えるなんて凄いと思いませんか。
 能力開発の公文だからこそできるのです。

早期入会で学力だけでなく集中力や学習習慣をつけ小学校生活を楽しく過ごせる子どもに育ってほしいと願っています

ここまでの内容だと幼児しか入会できないのかと思われそうですが、小学生で入会し成人になった今も続けている生徒がいます。公文は一時的な習い事ではなく生涯学習でもあるのです。

2階を見上げると「みみょう幼稚園 別館」とカラフルに書かれた建物です。
一度見学にお越しください。


教室の特長

幼児期にはしっかり子どもに付いての学習が必要です。
教室ではベテランのスタッフが学習のサポートをしています。

隣には大型スーパーがあるので子どもが学習中にお買い物ができます。
学習後には携帯のワン切りでお知らせすることもできます。

お知らせ

保護者の方からよくいただくご質問について

①週に1回でも可能です
②学習時間を相談して決めることができます
③宿題の量は相談して決めることができます

わからないことなど、お気軽にご相談いただけます♪

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.