新町宮の前教室

新町東自治会館にあります。
道路をはさんで富田中学校があります。
山崎八幡宮のすぐ側です。
スクール形式で幅広い学年のお子さまが学習しています。
幼児さんの学習スペースもご用意しております。
入退室のおしらせをメールにて保護者の方へ通知するシステムも導入しております。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒746-0034 
山口県周南市富田2915 新町2丁目1-3 新町東自治会館

地図を見る

指導者伊藤

教室 090-7542-5017

携帯 090-7542-5017


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 駐輪応相談
  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • KUMON
    CONNECT
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース

先生より

メッセージ

教室ページをご覧くださりありがとうございます。新町宮の前教室では 『自分で考え、自分で行動できる自立した子どもたちの成長』を共に目指していきたいと思います。
最近のお教室の様子を少しご紹介します
◆くもんでは、力をつけるために、学習の手順があります。
お家で学習したプリントを握りしめ教室にやってくる幼児さん。教室に来ると、いつの間にか見様見真似と私たちの声掛けで教室の流れを覚えて、お兄さん・お姉さんと同じように学習に取り掛かっていました。小さな事が、一つずつ着実にできるようになっている幼児さんの姿にはこちらが驚かされてばかりです。
現在、お教室では、幼児さん ~ 高校生までの子どもたちが学習を続けています。
スタッフ3名と一緒に、お子様をサポートさせて頂きます。
そして、お子様の成長を一緒に見守らせて頂きたいと思います。 

最後に、幼児さんの保護者様からよくいただく質問をご紹介します
①親が仕事をしていても通えますか?
 ⇒ 共働きの保護者様もたくさんいらっしゃいます。ご家庭に合わせた教室への通い方を一緒に考えさせていただきます。
②まだ、読み書きができないのですが学習できますか?
 ⇒ 大丈夫です!まさに、幼児さんは、ひらがなを読むことや、鉛筆を正しく持って
 書く事から学習が始まるので、ご安心ください 

ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問合せください。

 


教室の特長

公文式学習3教科の中で、国語学習を始める生徒さんが増えてきました。もちろん幼児さんが一番多いですが、中学生も学習しています。中学生になって、国語の学習のやり方が分からないという話をよく聞きます。どの教科でも国語の力が、基礎基本です。何度も何度も聞いた言葉ですが、事実です。気になったら、お気軽にご相談ください。

お知らせ

どんなもんだい⁉ 11月無料体験のご案内です。
  期間:11月1日(土)~11月29日(土
  期間中の1週間、教室で計2回まで、公文式学習を体験していただけます。
  期間中、各教科につき参加は一度です。
興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.