陵ヶ岡教室

教室正面のこちらの看板が目印です!
みささぎテニスクラブから見えるこちらの看板が目印です!
教室はこちらの2階部分です。

【教室の入口】西へ進むと、みささぎテニスクラブの向こうに陵ヶ岡小学校が見えます。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    19:00
  • 15:00〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒607-8431 
京都府京都市山科区御陵岡町30-18 山科書店 外商部 2階

地図を見る

指導者近藤

教室 090-3718-2034


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

子どもたちにとって、生活のリズムに学習の時間が自然に定着することは【人生の宝もの】

学習習慣を身に付けること
一度身に付けば中学校、高校、大学以上の学習さらには社会に出たときにも役立つ力です。

公文式学習を通して、学力と共に毎日学習に取り組むリズムを身につけましょう。

「くもんってどんなことするの?プリントするだけ?」
答えはNO!です。
プリントは子どもたちが自ら学べるように作られた公文式学習の最強ツールですが
私たち指導者が子どもたち一人ひとりの学び方、個性、やる気スイッチを見つけ
より確かな学力の定着をサポートいたします。

興味を持っていただきましたらお気軽にお問い合わせください。
教室見学もいつでも歓迎いたします。


教室の特長

当教室では子どもたちが自分の居場所として安心できるところとなれるように考えてます。
プリント学習を通して、子どもたちのがんばりを認め、達成感を感じ笑顔で帰宅されるようにサポートいたします。

『指導者ってどんな人?』、『教室はどんなレイアウトなの?』など、興味を持ってくださった方は、お気軽にお問い合わせください。教室見学のご案内をいたします。

お知らせ

『どんなもんだい?』を『どんなもんだい!』に。
わからない問題にであった時が伸びるチャンスです。
のりこえて理解したときのよろこびと自信が
学力を伸ばし、確かな学びを身につけます。

スタート教材は個別面談と学力診断テストで設定します。

公文式では子どもに合った『ぴったりの学習』を大切にしています。
個別面談(1時間程度)でお子様についてお話を伺い、
10分程度の学力診断テストを実施し、教材を決定します。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.