須々万教室

須々万市民センター別館2階会議室が教室です。入り口の公文の旗が目印です。
2階の会議室が教室になります。
階段を上がると公文ののぼりがありますので、これを目印にしておいでください。

教室情報

教室日時

  • 14:30〜
    18:30
  • 14:30〜
    18:30
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒745-0122 
山口県周南市須々万本郷480-11 須々万市民センター別館 会議室

地図を見る

指導者土井

教室 080-8412-3771


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

無料体験学習が始まります。
公文の教室で一歩を踏み出してみませんか?

公文式須々万教室は…

◇子どもたちに伴走しながら前へと進む


教室で指導者として大切にしたいのは、「先生」というよりも、「伴走者」として子どもたちと共に歩むこと。
子どもたち一人ひとりのペースに合わせ、勉強に対して「楽しい」と思ってもらえるように。共に喜び、分かち合います。

◇子どもたちとやりたいこと

まず、勉強に苦手意識を持たないように、持っている子にはその意識が解消されるように。何をするにしても、人はどうしても苦手と思うと自分の力を発揮できないのではないかと思います。
「勉強」と聞くと、どうしてもネガティブなイメージが付きやすいですが、勉強に対してポジティブなイメージを持っていけるように指導していきたいと思っています。

◇保護者の方へ

基本的にはお子さんの様子や勉強に対しての気持ちなどを、出来るだけ汲み取ってお伝えする予定です。お家での様子も教えて頂けると、細かくフォローさせていただきますのでご協力をお願い致します。

◇子どもの力は、無限大

「やりたい」と思ったときの子どもたちには、大人も驚くような力があります。そのやりたい」という気持ちを、勉強に対して向けてもらえるようにすることが、伴走者としての役割だと思っています。

まだ色んな感染症が流行っていますので、無理せずそれぞれのペースでがんばる子どもたちを応援します。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.