山崎町グランハート教室

グランハート町田C棟2階へお上がりください。水色の横断幕が目印です。
ようこそ!教室の入り口はお子様が手を挟まないように手動にしてあります。
窓の外は緑が広がります。とても静かな環境の中、みんな集中して学習しています。
解放感たっぷりの広くきれいな教室です。席と席の間もとてもゆったりとしています。
幼児さん用のかわいいいすと机もご用意しています。数字盤などの教具もありますよ!
おうちの方がゆったりお待ちいただけるスペースもあります。小さなお子様もどうぞ!

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒195-0074 
東京都町田市山崎町2055番地2グランハート町田C棟217

地図を見る

アクセス■七国山小より徒歩12分
■三和山崎店より徒歩16分、車6分
■グランハート町田の近隣を巡回する無料送迎ワゴンあり(どなたでもご利用可)
■施設共用の駐輪場・コインパーキング有

指導者

教室 070-9116-1117


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,700円
  • 中学生
    8,800円
  • 高校生以上
    9,900円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 駐停車応相談
  • 駐輪応相談
  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

⭐️⭐️教室見学受付中⭐️⭐️

山崎町グランハート教室へようこそ!
2学期にKUMONの学習を始めませんか。
基礎学力と学習習慣をつけることは、勉強で結果を出す近道です。
1学期や夏休みは満足いく学習ができましたか。苦手は克服できたでしょうか。

KUMONでは自分のできるところから学習を始めるので、無理なく力を伸ばすことができます。
お子様それぞれに合わせたKUMONでの学習を始めてみませんか?
他のお稽古事やご家庭のご希望に合わせて、教室での学習や宿題の調整ができますので、ご遠慮なくご相談ください。
是非教室の雰囲気も確かめに来てください。

Non-native people or adults who want to improve the skills of Japanese are also welcome. Don't hesitate to visit us ! 

教室の写真もご覧になってくださいね!

⭐️⭐️KUMONの英語⭐️⭐️

小学校では5年生から英語が教科になるので、公文であらかじめ勉強しておけば、効果は絶大です。
教室でも多くの生徒さんが英語を追加して、楽しみながら勉強しています。
昔とは違い、今は中学入学前に英語に触れておくことは必須です。
是非教室見学にお越しいただいて、中学の教科書をご覧になってください。
「今の教科書ってこんなに難しいの?」と驚く保護者さまが多いです。


教室の特長

山崎町グランハート教室は、緑が多く静かな環境にあります。
幅広い年齢層の様々なバックグラウンドを持つ生徒さんたちが学習しています。
指導者とスタッフの4名がが情報を共有し一丸となって指導に当たっています。
指導者・スタッフ全員が長年の教育関係の仕事の経験を活かし、生徒さんたちの様子を観察し、コミュニケーションを取りながら学習を見守っています。
また、私たち自身も日々勉強し続ける姿勢を大切にしています。

お知らせ

⭐️九九の学習をスタートしています⭐️
九九未習の2年生以下のお子さまや、ちょっと九九に自信がないなど希望者を対象に九九の学習をしています。毎回お帰りの際に先生と一緒に練習をして、時間を計って完成度を確かめます。10秒前後で一つの段が言えるようになったら合格です。
2年生は、学校で習い始める前に先取りしてしまいましょう。
3年生以上のお子さまでも、必ず苦手な段や覚え間違いがありますので油断大敵です。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.