くずはモール北教室

楠葉野保育所とくすのき診療所の間の建物です。
のぼりがある日は学習日です。
教室は2階です。靴を持って階段を上って、さあ、学習スタート!
好きな席に座って、学習スタート。自分の教材に向かい、集中して自習に取り組みます。
幼児さんは、体に合った机といすで、対面学習。学びの応援をさせていただきます。
国語教材で扱われる、公文すいせん図書の本を読んでお迎えをお待ちいただけます。
自転車と、送迎のための一時停車できる駐車場があります。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    19:30
  • 15:00〜
    19:30
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒573-1105 
大阪府枚方市南楠葉1丁目26-11 楠葉野会館

地図を見る

アクセス・くずはモールから、徒歩3分。
・くすのき診療所と楠葉野保育所との間の建物です。

指導者谷口

教室 09085203334

備考教室 090-8520-3334


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

楠葉野保育所とくすのき診療所の間にある『くずはモール北教室』です。

KUMONでは、日々の学習により、「高度な基礎学力」を培うと共に、「非認知能力」を育みます。最近注目されている「非認知能力」とは、やり抜く力、自分を信じる力、自己肯定感など、人生を豊かに生きていくために必要な力です。
KUMONの学習(教材)を通して、『自学自習』で、新しい問題にチャレンジし、乗り越える、を繰り返すことにより、「高度な基礎学力」と「非認知能力」を育んでいきませんか。

KUMONを学習されているお子さまの保護者さまから、お声が届いています。

★幼児さん
 ・知っているひらがな、数字を教えてくれる
 ・「このたし算知ってるよ」など、学習内容に興味を持ちだした
 ・毎回のKUMONをとても楽しみにしている

★新一年生さん
・学校の先生から「ひらがなが丁寧できれい」とほめられた
・運筆力があり、絵も上手に描いている
・学校の学習に、自信をもって取り組めている

★小学生(低学年)

 ・宿題に、自ら取りかかるようになり、学習習慣がついた
 ・習った英文を読んで披露してくれる。

★小学生(高学年)
 ・「難しい」といいながらも、学年を越えた問題に自学自習で取り組んでいる。
 ・英検合格に向けて、コツコツ学習している

このように、KUMONの教材を通して『自学自習』で、目標に向かって自分で進んでおられる、お子さまが大勢いらっしゃいます。


教室の特長

KUMONは、「完全なる個別学習」です。それぞれの目標に向かって進みます。
こんな生徒さんが学習中です。

★幼児さん
・ひらがな、簡単なたし算ひき算の学習で小学校の入学準備をする生徒さん。

★小学生(低学年)
・基礎から学習をスタートし、どんどん学年を越えていく生徒さん。

★小学生(高学年)
・小学生教材を終え、中学生教材を先取りする生徒さん。
・小学生で、英検3級取得し、高校教教材を目指す生徒さん。

お知らせ

幼児さんもたくさん学習中です!

▶年少さん
まずは机に向かって座るところからスタート!一緒にひらがなや数字を読みます。
えんぴつの練習もします。(そばで保護者さまの見守りもOK)
▶年中さん
短い文から長い文へ、スモールステップで、自分で絵本を読めるように。
1けたのたし算がスタートしました。
▶年長さん
ひらがなが上手に書けるように。
たし算の答えをすらすらと書いています。

※学習終了時の電話連絡あり

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

ウェブ予約は5月28日(水) 17:00まで

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.