南風原宮平教室

1月に北丘ストアさん跡で教室を開設しました
こちらからお入りください
感染症対策の衝立を学習席に設けています
学習席の間を広めに取っています
幼児専用の学習席・スペースもあります

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒901-1104 
沖縄県島尻郡南風原町宮平386-23

地図を見る

指導者金城

教室 080-9852-3343


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

公文式で、子どもに寄りそう学習を

入学・進級おめだとうございます。
新しいクラスも決まり、子どもたちからは『〇〇組になったよ』『友達と同じクラスだった♪』等など、
教室では子どもたちの楽しそうな声であふれています。

公文式は、どんな小さなお子さまでも、自分からわくわく学べる学習法
「できる」を積み重ねることで、自分で学べる子どもに成長していきます☆
子どもの成長は一人ひとり違います。
学ぶ速度、学ぶ意欲、その違いに寄り添い、子ども達の学習を支えています。

子どもにとって、日々の学習の習慣を身に着けることが、学力向上の大きな土台となります。

『学習習慣を身に着けたい』、『国語の読解力を高めたい』、『計算力を身に着けたい』など、来年に向かっての目標はたてましたか。
公文式宮平教室は、子どもたちが楽しく学び、学び続けることの喜びを知るお手伝いがしたいと考えています。

☆5月無料体験学習 受付中☆
新しい学年でさらなるステップアップを♪
不得意は『得意!』に、得意はさらに『大得意♪』に。
公文式南風原宮平教室では、一緒に学習するお友達を募集しています。
この機会に、ぜひ教室で公文式学習をご体験ください!

期間 5/1(木)~5/31(土)


教室運営に於きましては、消毒・手洗い・換気を努めてまいります。
また、教室内の机、椅子はアルコール消毒を行っています。
詳しくは教室までお問い合わせください。


教室の特長

35人が同時に着席できる明るく広い教室。
小さなお子様の高さにあった机と椅子を設置し、幼児専用の学習スペースを設けています。

また、教室には動力エアコンを設置し、夏は涼しく、冬は温かく。子どもたちがより快適に学習ができるよう、教室内の温度を管理しています。

保護者のお迎えを待つ待合いスペースには、子どもの発達を促すパズルや絵本、また様々な児童書を置き、子どもたちが楽しく待てるようになっています。

お知らせ

2024年度TOEFL実施いたしました。

昨年に続き今年も、教室から10名の子どもたちが受験し、好成績を残してくれました。
次年度もTOEFLの教室会場として実施予定です。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.