北砂3丁目教室

二人掛けの席を一人で使用し、隣席との間にアクリル板を設置しています。
スタッフは全員がフェイスシールドを着用しています。
北砂三丁目バス停のすぐ近くです。
現在は時間制にしています。手指の消毒と検温、室内の換気と机等の消毒をしています。

教室情報

教室日時

  • 14:30〜
    20:00
  • 14:30〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒136-0073 
東京都江東区北砂2丁目14-18 第6マツオカビル 1階

地図を見る

指導者長谷部

教室 080-5933-0248


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,700円
  • 中学生
    8,800円
  • 高校生以上
    9,900円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

まずは国語から…
苦手教科のご相談に来られた方に、「国語についてはどのようにお考えですか?」とお聞きすると、「今は特に困っていないので…」とおっしゃいます。
 本当にそうでしょうか? 困ってから挽回するのに一番時間がかかるのが国語です。
毎日話している日本語なのにいざ書かせてみると、書けない、文章が組み立てられない、ということに気づきます。話し言葉と書き言葉の違いを知らず、作文が書けなかったり、語彙不足で自分の気持ちを表現することがうまく出来ない子供が多いのです。
今までどのような本を読ませて育ててこられましたか? 最近、読書はされていますか?
 預金のない口座からお金を引き出せないのと同じように、言葉の預金不足は単に書く力が足りなくなるだけではなく、国語以外の教科の理解力にも影響しています。将来的には、情報収集力に差が出るので、その子の人生にも影響があります。
 公文の国語教材にはあらゆる分野の課題図書が組み込まれています。中学生教材では1学年50冊、3学年分で150冊が教材に登場します。これを小学生のうちに読ませたいと思って指導しています。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.