高萩北教室

旭ヶ丘病院、あさひ保育園の看板が目印です。
あさひ保育園キッズあさひ棟の一室。入口は向かって右奥です。
教室の入り口はこちらです。
玄関です。ここで靴を脱いではいります。
明るく、集中して学習できる環境を準備しています☆
広ーい廊下の一角に図書コーナーがあります。ここでお迎えを待ちます。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 16:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒350-1211 
埼玉県日高市森戸新田99-4 あさひ保育園キッズあさひ棟

地図を見る

アクセス旭ヶ丘病院のすぐそばにある、あさひ保育園キッズあさひ棟の一室です。

指導者山中

教室 080-9827-9393


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 駐停車応相談
  • 駐輪応相談
  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

新学期の始まりです!
あっという間に夏休みも終わり、また苦手を克服できず新しい学期、学年を迎えてしまうなんて事はありませんか?
苦手を得意にし、得意をさらに伸ばしていくそんな年にしませんか?

公文式学習ってなんだろう・・・公文式学習とは学年という枠にとらわれず、自分にあったレベルから学習をスタートする個人別・能力別の学習法です。

個人別・能力別の自分にあった「ちょうど」の学習では小学生で中学教材、中学生で高校教材を学習する子もいれば、小学校高学年で足し算引き算、中学生で割り算・分数を学びなおす子もいます。この「ちょうど」の学習から一人ひとりのやる気を引き出し着実に力をつけられます。

宿題が大変だからイヤだな...。というお子さんにも「ちようど」を探します。
出来なかった事が少しずつ少しずつできるようになり(スモールステップ)「自分でできた!!」「自分ならできる!!」 という自信も育てます。
苦手だったものが得意になって、得意なものは更に得意になり学年を超えていきます。

英語教材では専用リスニング機器「E-pencil」を使いネイティブの発音から英語耳リスニング力を高めます。幼児から中学生まで楽しく学んでいます!

まずは無料体験で公文式学習に触れてみてください。
見学は随時受け付中です!!




教室の特長

♦「楽しい学び」を応援!
基礎学力(読み書き・計算の力)と学習習慣を身につけ、自信を育みます。
♦たくさんの子ども達が生き生き(涙あり笑いあり)と学習プリントに取組んでいます。
♦︎ご家庭にあわせた通い方(振替学習・他の習い事との時間調整)やお子さまの学習方法についても一緒に検討させて頂きます。お気軽にご相談下さい。
♦︎当教室ではお子さまの入退室をメールでお知らせしております。

お知らせ

「乳幼児のうちからのお勉強は早い」という声を聞きますが、子どもたちは産まれたときから“お勉強”しています!
動物の名前を覚えたり、絵本を読んだり、歌を歌ったり、お風呂で数を数えたり・・・KUMONはそんな乳幼児期の好奇心と学びを応援します!
はじめての鉛筆、はじめての平仮名や数字、その最初の一歩に寄り添います。
まずはお気軽に、カラフルな教材や明るい教室を見に来てくださいね。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.