おぐりす教室

自動ドアの入り口をお入りください。
入室・退室をお知らせするメール配信を導入しています。
壁は白色。集中して学習できる環境を心がけています。
ちいさなお子さま専用の席も用意しています。
読書スペースがあります。
パズルなど知育玩具で遊びながらお迎えを待ちます。
待合スペースもあります。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    19:00
  • 15:00〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒601-1462 
京都府京都市伏見区小栗栖森本町1-4

地図を見る

指導者上田

教室 090-6668-1014


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ



小栗栖街道沿い、大型コインランドリーの反対側、青龍さん(ラーメン屋さん)の裏側です!


幼児から公文を始めるといいこと
小学校に入るまでに

 机に向かう姿勢・学習習慣・座っていられる時間が伸び、集中力が身に付きます☆彡
 自分のことが自分で出来るように、声掛けをしています。
小学校にはいってから
算数の計算がスラスラでき
国語の音読がスラスラと読む力がつきます。年少年中あたりから始めると
余裕をもって力が付きます。


✿年中Mくん✿
おうちで、公文の宿題はもちろんのこと、プラス書く練習なども
して上達スピードが速く、先生も驚くほどです。
本人もドヤ顔をされています♪
本人の学ぼうとする力があるからこそ毎日コツコツできるのですね。
少しずつステップアップしながら自信をつけ続けていってほしいと
思います。

おぐりす教室には、幼児さん対応のスタッフ先生がいます!

カードや教具を使い、楽しいインプットをしながら、
お子さまが出来ることを増やしていきましょう。

公文式は、新しく出会う問題も練習することで必ず出来るようになります。
コツコツやり続けることがとても大事であることを
教えてくれます。
KUMONは一人ひとりに合わせた個人別学習です。
それぞれの学力や目的・目に合わせて学習のスタート・進度・内容を調整します。


教室の特長

おぐりす教室には、幼児さん対応の先生がいます!
幼児さん用机で学習できます。

お知らせ

入室退室時には、アルコール消毒を用意しています。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.