大栄町教室

「こんにちは。今日も頑張りましょう。」
真剣な表情で学習に取り組みます。
幼児席
元気よく音読・数唱に取り組み、教材と向き合います。
待合席
学習終了後、絵本を読んだり、学校の宿題をしながらお迎えをまちます。
建物の2階が教室となります。
階段の上り下り、ご不便おかけいたします。お気をつけてご利用ください。
敷地内は、送迎しやすいロータリーになっております。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒394-0025 
長野県岡谷市大栄町2丁目10-17

地図を見る

指導者山岡

教室 080-9448-6122


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

【10月】
虫の声…
心地よい風…
秋ですね…

振り返ると
春…
新しい生活…
運動会…
暑い暑い長い長い夏…

自然と季節は移り変わり
気づくと今年度も半分が過ぎました。

教室に通う生徒さんたち
週2回「こんにちは」「おねがいします」と
元気に教室へ来る様子は変わりませんが
教材と向き合う「真剣さ」や「力」はメキメキと伸びております。

年度末に向けて、さらに力を伸ばしていく生徒さんたち。
指導者も気持ちを引き締めていきたいと感じる今日この頃です。

大栄町教室では、
年少~高校生の生徒さんたちが
自分の教材と向き合い、学習を進めております。

<幼児さん>
お子さまの興味を広げませんか?
KUMONでは、小さなお子さまにも楽しく学習できる教材をご用意しております!

<英語>
KUMONで英語学習を始めませんか?
リスニング機器「E-Pencil」を使って、「聞く」「音声に合わせて復唱」「読む」で楽しく英語と触れ合えます。

KUMONを一緒に始めませんか?
お問い合わせお待ちしております


公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、
自分の力で教材の問題を解く学習法で、
「やればできる」という自信と自己肯定感を育み、
未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。


教室の特長

・教室は小井川小学校校区にありますが、市内様々な保育園・幼稚園・小学校・中学校の生徒さんが通ってくださっております。

・個別面談の実施や連絡・相談シートの使用で、ご家庭でのお子さまのご様子をお伺いしたり、ご相談やご要望をお受けする機会を設けております。
送迎時、メール等でのご相談なども常時受け付けております。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.