寝屋川楠根教室

外観です。民家なので青いのぼりと黄色のステッカーが目印です!
玄関入ってすぐの教室です。
手前教室の幼児席です。
建物奥側の教室です。
奥の教室、幼児・対面席は先生のすぐそばです。
必要な時に随時、消毒をしています。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒572-0811 
大阪府寝屋川市楠根南町25-2

地図を見る

指導者今井

教室 080-2532-6159

携帯 080-2532-6159


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

●2月無料体験学習たくさんのご参加有難うございました!●

こんにちは!公文式寝屋川楠根教室の今井と申します。

ご入学をひかえたお子様をお持ちの保護者様。
ご入学にあたり、色々な準備をされている事でしょう。ランドセル、筆箱、通学経路の下見、、、そして、授業へのちょっとした準備。

①ひらがな文の読み書きが、ある程度スラスラできる力

「名前さえ読めて書ければ十分」というのは昔の話。7月には早くも「大きなかぶ(580文字)」が、9月には漢字の読み書きが、10月にはカタカナの読み書きが出てきます。

②簡単なたし算ができる力。
6月にはたし算(たして10まで)、7月にはひき算(10までからのひき算)が出てきます。9月になると、10より大きいかず、10月頃にはくり上がりのあるたし算、11月頃にはくり下がりのあるひき算が出てきます。


公文式はスラスラできるところから無理なく進んでいける学習法。読み書き計算の基礎力、学習習慣、一定時間集中する力をつけるのには最適です。

小さなお子様でも楽しく学習できる教材がそろっております。入学に向けて楽しく力をつけていきましょう。


教室の特長

一人一人に寄り添って、「わかる」まで根気よく取り組んでいます。
小さなお子様にも無理なく家庭学習できる様に、超個人別に学習面をサポートいたします。

お知らせ

「2月無料体験」期間延長実施のご案内!
今回寒波により来室が遅れ2月に無料体験に参加できなかった方がいらっしゃる事を鑑み、特別対応で3月14日まで延長できる事になりました。
入学や新学年を前にしたこの機会に、ぜひチャレンジしてみてください。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.