三原宮浦教室

教室外観です。KUMONの電照看板が目印です。
教室全体です。
一人で学習できるまで先生が見守ります。
幼児のスペース。幼児さんの入会初期はしっかりサポートします。
貸し出し図書コーナー。パズルの貸し出しもあります。
三原名物のだるまも常に子どもの学習を見守っています。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒723-0051 
広島県三原市宮浦6丁目2-29 TAKAHASHI

地図を見る

指導者岡田

教室 080-2884-8802


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 駐輪応相談
  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース

先生より

メッセージ

お盆が過ぎたとはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。長い夏休みが終わり、いよいよ二学期です。皆さんこの夏休みはどの様に過ごされましたか?

私は娘と『鬼滅の刃』を観に行く約束をしていたので、お盆休みの間に外伝を含む25巻を読破し、予習バッチリの状態で臨みました。今までテレビで放送されている映画はちょっと観ていたのですが、柱の名前すら知らず、人間関係等全く理解していなかったので、せっかく映画館で観るならば隅々まで楽しめるよう、登場人物・得意技・相関図などを中心に覚えるつもりで読みました。最初は柱の九人さえ覚えられるか不安でしたが、主人公との関わり合い、印象的なエピソードなどで意外にスムーズに覚える事ができました。

人は楽しい事と興味のある事は、幾つになってもすんなりと覚えられるもんだなと感心し、そして予習の大切さも感じました。きっと予習なしで映画を観ていたら、アクションシーンが凄いなとか、なんでこの人はこんな髪型なのかなという印象しか残らなかったと思います。

公文で学年を越えて進むという事は、予習と似ていると思います。予習をして復習をするとより身に付きます。公文で何度も繰り返し予習と復習をして、学校の授業が最終の復習になると最高ですね。

次の公開の『鬼滅の刃』の時に忘れないよう、私もしっかり復習をしておきたいと思います。


教室の特長

現在教室では年中~高校生が学習しています。

公文式では、ひとりひとりが自分のレベルに合った所からスタートし、自分のペースで続けていくことができます。

そして続けていくことで学年を越えて進むことができます。

 また公文式では教科だけではなく、『学ぶことの楽しさ』や『自分で解いた時の達成感』、『学年を越えて進んだ自信』を大切にしています。

お知らせ

気になったその時に、公文の教室をチェックしよう!

🍁 11月、秋の無料体験が始まります。
⁠11月1日~29日の期間中、1週間で2回、公文式学習を無料で体験いただけます。
この機会に、教室の雰囲気や学びの様子をぜひご体験ください。
まずはお気軽にお問い合わせください!

公文を学習することで学校の宿題や生活スタイルとの兼ね合いなど、この先を具体的にイメージすることができますよ。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.