豊川高吉教室

教室の外観です。
ブルーの、のぼりが目印です。
教室入口です。
教室は、高吉二区中央公園の東側にあります。
集中して学習できる環境で、皆さんをお待ちしています。
教室に来た時、帰るとき、非接触で消毒をします。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    19:00
  • 15:00〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒966-0914 
福島県喜多方市豊川町米室上川原5430-74

地図を見る

指導者岩橋

教室 090-5239-2422

携帯 090-5239-2422


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

公文式豊川高吉教室の岩橋です。
当教室のページを訪れてくださり、ありがとうございます。

公文式は、個人別の学習法です。
じっくり進みたい方は、あせらずに納得して自分の学習を進めることができます。
また、しっかりした基礎学力をつけ学年を越えて学習するお子さんも多くいます。
時には小学生でも高校教材の学習を楽しんでおられる方も。
お子様に合わせた学習を一緒に考えてまいります。
高吉二区中央公園の東側に公文式豊川高吉教室はあります。

*インフルエンザ、新型コロナウイルス感染予防対策
・入室時に、と手指の消毒をお願いしています。
・指導者・スタッフ、生徒のマスク着用をしています。
・生徒の入れ替わり時に、机の消毒をしています。
・常に窓を開けて換気をしています。
・座席数を減らし、席ごとに仕切り板を設置しています。


教室の特長

教室では、一人ひとりに合った教材を用意しています。
それを集中して学習し、全部100点になったら帰ります。
個人別で無駄のない合理的な学習法です。ぜひ見に来てください。

お知らせ

★公文の英語がお勧め!
小学3・4年生の英語の授業はまずは英語に親しむのが目的です。
小学5・6年生になると文法の学習が始まり英語の成績がつくように。
親の世代では中学校で学んだ英語の学習が今は小学校で学ぶようになってます。

中学英語は雰囲気が変わりある程度の文法を学習し終えた認識で学習が始まるので、
小学校で英語が苦手になると授業についていけなくなる可能性も…。

早めにKUMONで準備しておきましょう!

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.