東町教室

八間道路沿い、ビデオレンタルゲオ様のとなりです。
玄関ではカバンを置いて靴を脱ぎます。
教室では自由に着席します。
入会初期のお子さんは指導者の近くで学習します。
学習が終わったら、読書コーナーでさまざまな本にふれてほしいですね。
おにぎり文庫…八戸、弘前市内有志の教室で回している選りすぐりの本です。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    21:00
  • 15:00〜
    21:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒036-0373 
青森県黒石市東町1番地の1

地図を見る

指導者工藤

教室 090-7664-2703

携帯 090-7664-2703


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

こんにちは、東町教室の工藤です。

新学年のスタートから1ヶ月。子どもの様子はいかがですか?毎日たのしそう! 元気に通っています。など不安なく過ごしているならまずは安心ですね。これから連休を挟み、楽しい運動会をむかえる学校もありますね。慣れない練習なども重なり疲れも出てくるので気を付けたいですね。
 いよいよ学習面でも新しい内容が次々と加わって理解も一人ひとり違いが出てくる頃でもあります。小さい気づきも見逃さずお子さんに言葉がけをしてみましょう。
 公文では5月の無料体験学習が始まりました。学習に戸惑いを感じる前にぜひこの機会をつかって学習に意欲を持たせたいですね。どうぞお気軽にご相談ください。

 不安な気持ちを少しずつ減らして新しい学習への意欲の向上に修正していきたいものです。
 
 公文の学習はお子さんの今の状態を見極めてわかるところから学習を始めるので楽しく、もっともっとやりたいと意欲を取り戻して学習が進められます。

 学校での英語は楽しく学習できているでしょうか?
中学に入って意外に英語が嫌いと答える生徒も多いようです。
 公文では、ネイティブな発音を聴いて、真似して読んで、書いていく学習法でしっかり力をつけていき中学、高校での授業にも役に立っています。

当教室では大人の方にも公文の学習をお勧めしています。学び直しに”ちょうどの学習”から始まる公文は最適。その一歩を応援します。


教室の特長

○ 学習後は読書をしたり、学校の宿題をしたりしてお迎えを待つこともできます。
〇 英語検定や数学検定などにも挑戦することも可能です。

お知らせ

週2回は難しい、など細かいご相談に対応させていただきます。
まずは当教室にご連絡ください。お待ちしています。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

ウェブ予約は5月28日(水) 17:00まで

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.