運動公園教室

こんにちは。公文式運動公園教室です。
学習スペースです。みんな集中して学習します。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒918-8046 
福井県福井市運動公園2丁目103 自治会集会所

地図を見る

指導者上坂

教室 090-1632-6922

連絡先 090-1632-6922


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

こんにちは。公文式運動公園教室の上坂と申します。
学習もでき、人の気持ちが分かる人に育ってほしいと想い、日々生徒さんの指導をしています。

公文式は一人ひとりの学力レベルに合った教材をいつも学習することができます。
だから、「やった!」「できた!」が実感できます。
特に小さなお子さまには学ぶことの楽しさと「自分のことが自分でできる力」をつけてあげたいと思っています。
 
公文で学習する教材は個人別で、学校の復習や学校より先の内容を学習することもあります。
簡単な教材で学習をスタートして、スラスラ手が動くので“楽しい”と感じます。
徐々に難しくなりますが、生徒さんが例題を見て「こうかな?」と試行錯誤しながら、解き進む“楽しさ”を感じてほしいです。
学習は楽しいことばかりではありませんが、生徒さんたちに「やっててよかった」と感じてもらえるよう、指導者として努めております。

ぜひ教室見学で、学習に取り組む子どもたちの輝く姿をご覧ください。
教室見学や学習相談は随時受付中です。お電話や予約フォームでお申込みください。


教室の特長

幼児期から始めたAちゃんは、公文で小学校の勉強を先取りして学習したので、入学後は学校の勉強で困ったことはありません。
年中の夏から公文を始めたBちゃんも、先取り学習で学年よりも先の内容に進んでいます。
また教室では、学習の準備、後片付け、整理整頓も自分でできるように指導しており、家でも身の回りのことが自分でできるようになることを目指しています。

お知らせ

【2023年度英検(R)合格5級~1級合格総勢278名】
福井県のくもんで英語学習している生徒さん278名が英検(R)合格しています!
5級:82名
4級:76名
3級:74名
準2級:34名
2級:11名
1級:1名
くもんの英語で力をつけて英検(R)にチャレンジする生徒さんもたくさんいます!
くもんの英語を学習して賢く自信をつけてみませんか?

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.