六地蔵教室

教室の入り口です。送り迎えに便利な場所にあります。
明るくて広い教室です。集中して学習していただけます!
保護者へ入退室時刻をメールでお知らせするので安心です。
幼児さんでも安心して学習していただけます。
2階でも学習できます。
読書しながらお迎えを待つ方もおられます。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 16:00〜
    18:00
  • 15:00〜
    20:00
  • 17:00〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒611-0001 
京都府宇治市六地蔵奈良町 63-25

地図を見る

指導者小竹

教室 090-6478-3558

携帯 090-6478-3558


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

★年長の保護者の皆さまへ
今が公文の始め時!その理由は…
◆毎日机に向かう学習習慣、集中力が付く
小1になると宿題が出ますが、いきなり「勉強しなさい!」というのはかわいそう。公文なら、スラスラできるところから学習を始めて、「できた!」という自信を感じながら、
自然と毎日机に向かう習慣や集中力が身につきます。
◆小1の算数・国語ができるようになる準備は今から
*算数:1学期からたし算・ひき算を習い、2学期で習うくり上がり、くり下がりは、お子さまがつまずきやすい傾向にあります。たし算・ひき算をスラスラできる力をつけるためには、今から準備することをお勧めします。
*国語:1学期にはひらがなを覚えるだけでなく、文章を読んで問いに答える読み取り問題も出てきます。2学期からは漢字も習います。「読んで分かる」力をつけるために、今から準備することをお勧めします。

公文式学習の大きな目的は、子どもたちが自分から進んで学習する力と「高い基礎学力」を身につけること。「自分でできた!」の体験は子どもたちに大きな自信を与えてくれます。

教室見学はいつでも受け付けています。お気軽にお申し込み下さい。

zoom及び時々来室する形の在宅型学習も可能です!

 月曜・木曜 3:00~8:00、水曜の4:00~6:00、金曜の5:00~7:00の中でご都合の良い曜日、週2回通っていただけます。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.