美田園駅西教室

外の通りから見た教室です
くもん文庫として本だけでなく、カードなどもあります!
学習が終わって、パズルや数字盤をしてお迎えを待っています。
席は感染対策の為、長机に一人ずつ座ってもらっています。
みんな、大好きなくろくまくんです!一緒に感染予防をしてね。

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    19:00
  • 14:00〜
    19:00
  • 14:00〜
    19:00
  • 14:00〜
    19:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒981-1217 
宮城県名取市美田園7丁目16-1

地図を見る

指導者齋藤

教室 090-8495-2485

携帯 090-8495-2485


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

こんにちは、美田園駅西教室の齋藤です。

☆5月無料体験学習、間もなくスタートします。
 期間 5月1日(木)~31日(土)

今回は私自身の公文学習についてお伝えします。
私が初めて公文教室に通い始めたのは小学5年生12月です。公文生にしては遅いスタートですが、中学進学を前に父がいろいろな塾を調べた結果、「公文ならば自ら学習する土台が作れる」と思ったことがきっかけです。
その頃の私は計算が遅く、勉強が苦手に感じていた為、ちょっと嫌だなと思いながらも、ここで頑張らないと高校にも行けないかも知れないと思ってました。教室の先生から出された宿題をコツコツと勉強しました。中学に進む頃には計算も早くなり、何よりやれば出来るかも知れないと思えました。わかるようになると勉強も楽しくなり、もっと頑張ろうと思えました。

公文の学習は宿題ありきですが、簡単な学習からスモールステップで進む為、コツコツと学習すれば出来るようになります。
私自身が公文をやって良かったと思うことは「何事も続けていれば、何かしらの結果は出せる」、「高校大学で学ぶ勉強の基礎は小学校で学ぶことに尽きる」とことを知ったことです。
すごく当たり前のことですが、大切なことだと今だからこそ思えます。

教室を見学など、ご希望ございましたら、お待ちしております。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.