長与嬉里教室

定林防災センターの中に教室がございます。
長与小学校より徒歩 約3分 常林防災センター 1階です。
教室内部
読書への入り口となれば…という思いで、季節ごとに本を入れ替えています。
手に取りやすいように厚い本は分冊しています。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒851-2128 
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷725 定林防災センター

地図を見る

指導者鈴木

教室 090-3664-1961


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

今年も桜の咲く季節となりました。

幼児さん,特に年長さん、小学校への準備、整いましたか?

小学校の入学を迎えるまでに確実に身につけておきたい≪習慣≫と≪力≫をあらためてお知らせしておきます。

①机に向かって勉強できる習慣
②ひとりで本を読んで楽しめる習慣
③人の話を聞いて理解できる力
④簡単なたし算・ひき算ができる力

これらを身につけて入学できれば気持ち良く新生活をスタートできますから、自信をもって授業に臨めるのです。幼児さんたちには少しでも多くの貯金を持たせてあげたいですよね。

幼児さんたちには余裕をもって準備するために、ぜひできるだけ早めの学習開始をご検討ください。


中学生のみなさん!

英語の内容に、少し不安を感じている人、いませんか?
ぜひ初めの一歩をくもんで踏み出してみてください。

ほころびは小さいうちに補修すれば大丈夫!きっと手応えを感じるはずです。
その行動・気持ちが結果を変えていきます。

ぜひ教室で体験してみてくださいね。


教室の特長

教室では幼児さんから高校生まで同じ空間で学習しています。
子どもたちは少し大きいお兄さん、お姉さんの学習する姿を見て日々成長しています。

取り組む教材はそれぞれ個人別です。
小学生で高校教材を学ぶ子もいれば、高学年、中学生でも足し算の土台からやり直して基礎固めをしている子もいます。
こうすることでそれまでは苦手科目だったとしても挽回のチャンスはいくらでもあるのです。

お知らせ

就学前のお子さまは、算数・国語の学習で小学校に上がってからの勉強がとても楽になります。
また、英語も小学校では教科になっておりますので、早めの学習開始をお勧めします。
特に年中、年長のみなさん、今から少しずつ準備していきませんか?

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.