西の沢教室

写真前方が専用駐車場です。
空間除菌をしています。
幼児さんはこのスペースでゆったり学習します。
本好きの子どもを育てたい!
高い目標を掲げたパーティションで、安心して学習に集中できます。
小四の公文生が作ってくれた疫病退散のマスクです。

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    21:00
  • 14:00〜
    21:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒039-1166 
青森県八戸市根城字西の沢4‐2

地図を見る

指導者淀川

教室 0178-22-6435

連絡先 0178-22-6435


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

ようこそ!公文式西の沢教室へ

2学期が始まっても、まだ夏のような暑さ
です。夏休みが長かった分、2学期の生活
リズムに慣れていない子もいます。

くもんを学習している子の中には、お家で
学習する宿題の調整をしてもらった子もい
ます。暑い夏に頑張った分「学力貯金」が
できたからです。

もっと涼しくなって、たくさん学習しても
汗をかかなくなったら、「すこし増やしま
しょうね」と今から心の準備をしてもらい
ました。

夏休み中に体験学習をして、引き続き入会
した子の中には、鉛筆の持ち方や、書き順が
直った子もいます。
素早く丁寧な字を書けることで、たくさんの
課題をこなすことができるのですから、必須
です。2学期がはじまったある日、140問
の計算問題に入りました。100問を超えた
あたりで、さすがに残りの問題を確認してい
ましたが、一気に解いてしまいました。

同じ小学校の先輩が超難しい問題を学習してい
るのを見ていますから、「じぶんもがんばれる!」
と、精神的な成長をしたのかもしれませんね。

中学校の定期テストが年5回から3回になったり
小学校で習った訓令式のローマ字がヘボン式に
なるなど、様々な変化を目の当たりにすることに
なる保護者の方々。
ゆとりを持ってお子様の将来を考えてあげられる
今、学習効果が分かりやすく、一教科から始めら
れる公文式がお勧めです。

お早目の対策は、お子様に自信をつけることができ
ます。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.