西の沢教室

写真前方が専用駐車場です。
空間除菌をしています。
幼児さんはこのスペースでゆったり学習します。
本好きの子どもを育てたい!
高い目標を掲げたパーティションで、安心して学習に集中できます。
小四の公文生が作ってくれた疫病退散のマスクです。
  • 教室情報
  • 先生からのメッセージ

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    21:00
  • 14:00〜
    21:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒039-1166 
青森県八戸市根城字西の沢4‐2

地図を見る

指導者淀川

教室 0178-22-6435

連絡先 0178-22-6435


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

ようこそ!公文式西の沢教室へ

お盆前のまとまった雨にほっとしました。
今ならギリギリ間に合う地球温暖化阻止、
という文言も、真実味を覚える暑さです。

午前中は学校のプールへ行って、午後は
公文の教室へ、という子も多いです。

暑いのにさらに上を行くのが、体験学習
者です。
スタート教材を決めるテストのときは、
少し緊張していたのに「自分だけの公文
の教材」が決まると、やる気が出るよう
です。

幼児さんなら鉛筆の持ち方から教えてい
きます。正しい持ち方をすると、たくさん
の字を書いても疲れることはありません。
持ち方に癖がある小学生は、補助具を使
って学習を進めます。書きづらいですが、
夏休み中に正しい持ち方プラス学習習慣が
着いたら一挙両得ですね。

暑さのエネルギーをやる気に変えた親御
さんの熱意を無駄にしません!

目指すのは、子供たちが自分から進んで努力
するようになること。
子供にとって大切なことは、大人になって
役に立つことを始めることですが、勉強も
その一つです。

ギリギリ間に合う前の、ゆとりを持った
くもんの学習がお勧めです。

 
 
学習期間:7月17日(木)〜8月23日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

無料体験学習
受付
期間
71日(火)~820日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

 
 

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.