はちのへ駅前教室

八戸駅方面に向かって右側にあります
さわやかなツートンカラーの建物です。
写真左側に駐車スペースあり
コロナ禍収束を願って、小4の公文生がマスクを作ってくれました
公文の教材を掲示して、目標のめやすにしています
感染予防と、高い学習目標を掲げたパーティションで、安心の学習
対面での学習をすることもあります

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    20:00
  • 14:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(1歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒039-1101 
青森県八戸市尻内町字馬場6-6

地図を見る

指導者淀川

教室 0178-23-4252

連絡先 0178-22-6435


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

ようこそ 公文式はちのへ駅前教室へ

2学期の生活リズムに慣れたでしょうか?
気分だけは秋、のつもりですが、無理は
禁物です。

夏休みから公文の学習を始めた子も、以前
から学習している子にも、
「お家で学習する分を減らしますか?」と
聞いたら
「このままでいい」と。

「増やしましょうか?」と聞くと、すこし
考えてから
「今のままでいいです!」
こう言えるのは毎日学習しているからです。
学習習慣のついた子は、自分のペースを掴
んでいるのですね。

一週間に2回公文の教室に通うのは大変そ
うですが、日々成長している子供たちの変
化をリアルタイムで発見して、無理なく高
い学力を身につけてもらうには、効率が良
いのです。

小学生で高校生の内容の学習ができる公文式。
小学生の会費で、高校レベルの勉強をしてい
る公文生は親孝行です。

お家の方の公文式に望んでいることをお聞か
せ願って、共にお子様の将来を考え、子育て
のお手伝いが出来たらうれしいですね。

いつでも入会できる個人別学習の公文。
勉学の秋!にしてみませんか。


© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.