はちのへ駅前教室

八戸駅方面に向かって右側にあります
さわやかなツートンカラーの建物です。
写真左側に駐車スペースあり
コロナ禍収束を願って、小4の公文生がマスクを作ってくれました
公文の教材を掲示して、目標のめやすにしています
感染予防と、高い学習目標を掲げたパーティションで、安心の学習
対面での学習をすることもあります

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    20:00
  • 14:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(1歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒039-1101 
青森県八戸市尻内町字馬場6-6

地図を見る

指導者淀川

教室 0178-23-4252

連絡先 0178-22-6435


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

ようこそ 公文式はちのへ駅前教室へ

進級・進学の季節ですね。
新しい環境になれるのに、不安とわくわく
感が後押ししてくれます。

見上げれば桜と青空。
新しい門出を応援してくれています。

公文式はちのへ駅前教室の県立高校受験は
全員合格という結果を持って、新学期の
スタートです。

公文の学習者は、長いお付き合いの子が
多く、どの教材をいつまでに学習すれば
どの程度の学力が付くかわかります。
公文生も、その目標に向かっているから
毎日の学習を頑張れるのです。

なぜわかるか?

それは、公文式学習を卒業してもうれしい
報告をしてくれる子がいるからです。

今回も、就職の報告、大学の合格を知らせに
来てくれて、一人一人の結果に至るまでの
ドラマを聞かせてもらいました。
「やってよかった 公文式」と感謝しつつ
自己肯定感に満ちている姿は、頼もしい!

近況報告を聞きながら、学習時の様子を思い
起こし、涙腺が緩むのを禁じえませんでした。

公文式学習で勝ち取った結果をさらに高い
目標へと、公文式努力を続けようとする姿に
早い時期から公文をはじめた自信が感じられ
ました。

くもんで一緒に子育てしてみませんか?

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.