福岡教室

教室は建物の2階にあります。
待ち合いコーナーでは沢山の本に出会えます。
様々な年齢の生徒さんたちが、集中してプリントに向かいます。
  • 教室情報
  • 先生からのメッセージ

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(2歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒399-4117 
長野県駒ヶ根市赤穂8829 アイワ電機2F

地図を見る

指導者川上

教室 090-6792-1055

備考教室への連絡先が変更になりました。090ー6792ー1055へお願いいたします。


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

教室ページにご訪問下さり、ありがとうございます。

 11月は、中高生の定期試験や各種検定、小学校では単元テストが行われます。どの試験においても基本になるのは読解力です。
 読解力は、小学1年生で既に大きな差が生じていると言われます。生まれてから読み聞かせされた量や、一人読みが出来るようになってからの読書の量に因るのです。  
 お子さんにどれだけの読解力があるのか、先ずは、1分間にどれだけの文字を読めるかをお調べになってみてください。少なくとも300文字、小学6年生でしたら600文字から1000文字は読めるといいですね。
 
 公文式の国語教材は、学習しながら「読書の力を高める、読書に繋がる」ものとして作られていますので、本があまり好きではないお子様も、たくさんの作品に触れる事が出来ますし、語彙数を増やし、書く力、構文力を高める工夫がされています。
 また、私たちが目指す「読書教育」は、ただ単に学校の成績を上げる事だけではなく、社会や人生を深く知り、自分の人生をいかに生きるべきかを考え、生涯自学自習していけるような子どもたちを育てる事です
 公文式の国語学習をお始めになってみませんか。
 お気軽にご連絡下さい。お待ちしています。


教室の特長

 幼児から高校生までのお子様が、生き生きと学習してます。読み、書き、計算、英語力の基礎学力をしっかりと身に着ける事自分の学年を超えて学習する事に重点を置いています。
 公文の推薦図書の紹介や教室の図書の貸し出しなど、お子様の読書量を増やす事にも努めています。
 英語4技能をバランスよく身に着ける様に指導し、小学校1年生で英検5級合格、小学校6年生で英検2級合格するお子様も年々出続けてくれています。

お知らせ

教室見学のご希望、お問い合わせは、お気軽にご連絡ください。お待ちしています。

 
 
学習期間:11月1日(土)〜11月29日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

11 無料体験学習
受付
期間
108日(水)~1126日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

 
 

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.