亀岡曽我部教室

指導者:福岡

教室情報

住所

〒621-0027京都府亀岡市曽我部町犬飼池の北24‐89

教科

算数・数学 英語 国語

  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。
教室日

15:30〜20:00

15:30〜20:00

16:00〜19:00

月・水は15:30~20:00 金は16:00~19:00

  • ※教室での学習は週2回です。週に2日、教室へ通っていただきます。
  • ※学習時間は当日の学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
対象年齢

幼児(0歳〜)  小学生  中学生  高校生 

幼児のお子さまにも、運筆をはじめ、楽しく取り組める教材をご用意しています。
お気軽に教室へご相談ください。

0・1・2歳向けのBaby Kumonも実施しております

会費

正式に入会される場合

幼児・小学生

1教科あたり月額7,150円

中学生

1教科あたり月額8,250円

高校生以上

1教科あたり月額9,350円

  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※入会金は不要です。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら
電話番号
その他
  • ※詳細については教室へお問い合わせください。

教室の様子

  • 全ての机に感染予防のシールドをつけています。

    全ての机に感染予防のシールドをつけています。

  • 幼児さん専用の机も全面、左右に感染予防のシールドを設置しています。

    幼児さん専用の机も全面、左右に感染予防のシールドを設置しています。

  • 貸出用の備品も常に消毒しています。

    貸出用の備品も常に消毒しています。

  • 看板を目印に建物の左手奥にお進みください。

    看板を目印に建物の左手奥にお進みください。

  • こちらが教室入口です。公文式専用教室になっています。

    こちらが教室入口です。公文式専用教室になっています。

  • 教室は本がいっぱい!本好きな子に育ってほしいですね。

    教室は本がいっぱい!本好きな子に育ってほしいですね。

先生からのメッセージ

指導者 福岡

■安心して学習していただけるよう、感染予防の対策をとっています。
・全ての学習席に特注のシールドを設置しています。
・入室時に非接触型の体温計での検温、手の消毒を生徒さん全員にしていただいています。
・窓の開放、換気扇2台を稼働させ常時換気しながら、寒さ対策の空調もいれています。
・学習用に貸し出す備品は、常時、消毒しています。

幼児さんからくもんを始めて3年の低学年のAさんは、算数・英語・国語を学習しています。教材が進むにつれて、難しい問題も増えてきましたが、スタッフの励ましに後押しされながら「できた!わかった!」と最後には達成感たっぷりの表情です。
英語では、中1相当の学習をしています。文法としての学習が加わり、時には「むずかしそ~」と不安な気持ちを言葉にしながらも、表情はとても生き生きとし、わくわくした様子で丁寧に学習に取り組んでいます。Aさんの今の一番の目標は英検5級に合格することです。

くもんの学習では、できるようになったら次、また次と、できる事が増えていきます。それは、学力面だけではなく、意欲や根気強さなどの気持ちも同じです。毎日の努力が、集中して着実にできる力、論理的に考えられる力、あきらめず、手を尽くして目標を達成できる力など、社会に出てから役立つ力を育ててくれます。



まずは見学だけでもOK!ぜひお問い合わせください。

ご自宅により近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら

周辺にある他の教室を見る

「教室見学」のご紹介

教室見学の流れ

1ご希望の教室の
教室見学を予約する
ご希望の公文式教室のページより教室見学のご予約をしてください。

教室見学の詳細はこちら

KUMONでは「教室学習」または「オンライン&教室学習」を
選べるようになりました。

従来の「教室学習」は、教室に週2回通室して学習いただく形態です。
「オンライン&教室学習」は、ご自宅でZoom等のツールを使って学習いただくことと、教室への通室学習を組み合わせたサービスです。週1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行います。

※「オンライン&教室学習」については実施していない教室もございます。詳しくは教室までお問い合わせください。

詳しくはこちら