三原円一教室

円一保育所から徒歩1分、南小学校から徒歩3分、学校帰りに安心して通えます。
消毒をしてから入室いただきます。子どもたちの学習を通じた成長をサポートします。
幼児さんから安心して学習できるよう、安全な幼児机、イスをご用意しています。
教室内観です。
お子様一人ひとりの安心安全な環境を応援しています!
幅広い年齢のお子さまが一生懸命学習しています。
たくさんの本との出会いを楽しんでほしいと思っています。
  • 教室情報
  • 先生からのメッセージ

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒723-0015 
広島県三原市円一町3丁目9番2号

地図を見る

指導者徳永

教室 0848-63-4698

連絡先 0848-69-0154


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース

先生より

メッセージ

例年に比べ早い入梅をお知らせしたのも束の間、早くも梅雨明けが宣言されました。

昔から、大きな雷が鳴れば梅雨が明けると言われていますがまさにその通り。先日、未明に『ピカッ!パシッ!』と光と音が同時にあり、『これはどこかに落ちたな!』という思いで目がさめました。そしてその日に梅雨明けの発表となりました。

「くわばら、くわばら!」。 これは怖い時に唱える呪文ですが、ご存じでしょうか?  『災難や不吉のことが起こらないようにと唱えるおまじないの言葉で、特に、雷除けの言葉として知られている。菅原道真の屋敷のあった京都の「桑原」には雷が落ちなかったという説がある』に由来するとのこと。(Googleより)  

雷は、『地震・雷・火事・おやじ』の怖いものの一つに堂々とランクインされています。昔から人々は雷という自然現象に怯えているのですね。梅雨が明ければ本格的な夏!と言うのが常套句ですが、夏本番はとっくに来ていて、この暑さが例年より1か月長く続くことに気を引きしめなければ!と言う思いです。

夏休みを直前に控えてご家庭ではいろいろ楽しい計画を立てていらっしゃることと思います。公文の教室でも夏の体験学習が始まります。1学期の反省と2学期からの飛躍のためにも、夏休み40日間を公文式学習で過ごしませんか?  教室を涼しく冷やしてお待ちしております。


お知らせ

夏の無料体験が始まります!
公文式では7月17日~8月23日まで夏の体験学習を行います!

小学校の英語の教科書をご覧になられたことがありますか?
授業の内容も様変わりしています。

小学校で英語がはじまったけど、何から取り組めばいいか不安・・・・そんな方にこそ、くもんの英語!

英語の力は一生の宝。くもんは「自分で学ぶ力」を育てながら、英語への自信と好き!を育てます。

 
 
学習期間:7月17日(木)〜8月23日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

無料体験学習
受付
期間
71日(火)~820日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

 
 

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.