加古川中津教室

対面指導席にはシールドを設置。密接を防いでいます。
地域の指導者と文庫活動を行っています。
小さなお子様も数字盤をしたり、絵本を読んで,お迎えを待ってます。

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    21:00
  • 15:00〜
    21:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒675-0068 
兵庫県加古川市加古川町中津385-1 中津簡易郵便局2F

地図を見る

指導者藤本

教室 079-420-0203

備考つながりやすいのは
090-3871-5619です!


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

★5月無料体験学習受付中★                              

くもんは「どんなもんだい?」「どんなもんだい!」にチャレンジします。
「どんなもんだいがでるのかなあ?」「こんなもんだい。やったらできたよ!!
どんなもんだい!!」という感じでしょうか。
「もんだい」には教科の課題(足し算、引き算など)が思い浮かぶかもしれません。
私はもう一歩進んで、「集中してできる?」「新しいことに挑戦できる?」など
広い意味での「もんだい」にチャレンジして、「できた!」の自信を積み重ね
「どんなもんだい!」と胸を張るこどもたちを思い浮かべています。
どうぞ、そんな体験を一緒にしてみませんか!!

 090-3871-5619(藤本まで)ご連絡ください。
お待ちしてます!!


教室の特長

くもんの教材で、教科の学習はもちろんですが、学習習慣、集中力、忍耐力などといった
最近よく耳にする、非認知能力が育まれることが、生徒の皆さん、ご家族の皆さんの
お話をお聞きするたびにわかります。
解き方を教えてもらうより、自分で考えることの楽しさを感じてもらえるよう、
教室ではお手伝いしています。

お知らせ

2月には無料体験学習が始まります。
体験学習のご予約メールをいただきましたら、こちらから
学習を始めていただく前の診断テストの日時をご相談させていただきます。

診断テストではお子様に合った「どんなもんだい」を探していきます。
プリント学習後には「どんなもんだい!」と胸を張るお子様の顔を想像してみてください。
わくわくしてきますね!

直接ご連絡の方は090-3871-5619 藤本まで!

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.