福井町屋教室

こんにちは。教室の入り口です。
学習スペースです。みんな集中して学習します。
幼児さんも楽しく学習。BabyKumon(0~2才)も募集中

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    20:00
  • 14:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒910-0002 
福井県福井市町屋3丁目17-10

地図を見る

指導者中島

教室 090-2031-3525


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

公文式町屋教室の中島と申します。
松本小学校のすぐ近くに教室を開設して30年が過ぎました。
多くのお子さんたちの成長に携わることができましたことを大変嬉しく思います。
今年の春も、希望の大学や高校に合格したと、嬉しいニュースが入ってきました。

幼児さんには、学習を早めに始め十分な学力をつけておくことが、安心した小学校入学につながるのではないでしょうか。 
公文では、単語単位の読みや数かぞえの教材で、楽しく学習し、徐々に机に向かう習慣を身につけることができます。

英語は、中学校の学習指導要領が改訂され、中学校の授業や定期試験の内容がグッと難しくなりました。小学校で学んだことを前提に、初めから読解問題があっただけではなく、canなどの助動詞も出題されました。
公文の英語教材は、E-pencilを活用し音と意味・文字とを一致させることで英語に楽しく慣れ親しみ、文法教材や読解教材へと繋げていきます。
公文での英語学習をスタートしてみませんか。

少しでも気になる場合は、まずは気軽にお問い合わせください。ご不安や疑問が少しでも解消できるよう、丁寧に対応させていただきます。お問合せ、お待ちしています。

「オンライン&教室学習」できます。


お知らせ

【2023年度英検(R)合格5級~1級合格総勢278名】
福井県のくもんで英語学習している生徒さん278名英検(R)合格しています!
5級:82名
4級:76名
3級:74名
準2級:34名
2級:11名
1級:1名

くもんの英語で力をつけて英検(R)にチャレンジする生徒さんもたくさんいます!

くもんの英語を学習して賢く自信をつけてみませんか?

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.