羽曳が丘教室

羽曳が丘第2集会所に教室を開設して30年です。
席の間隔をあけて、密にならない「入室時刻予約制」を導入しています。
5名の先生方と力を合わせて指導しています。
入会時に、当教室のアルバムを貸し出ししています。

教室情報

教室日時

  • 15:30〜
    19:30
  • 15:30〜
    19:30
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒583-0865 
大阪府羽曳野市羽曳が丘西3丁目4-51 羽曳が丘第2集会所1階 KUMON教室

地図を見る

指導者

教室 090-4767-2514

携帯 090-4767-2514


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

こんにちは、指導者の泉です。私が公文式に魅力を感じたのは、高校教材でした。人生を視野に入れだす高校時代までに、公文で育てた自習力で高校教材を先取りし、勉強だけで精いっぱいの高校生ではなく、自分の進路を余裕をもって考えられる高校生になる勉強法が、公文式にはあります。
 私の高校時代には、数学は、参考書で予習するしかありませんでした。前もって問題を解き、わからない箇所を持って授業に臨むことで、「あ、そうか!」とパズルが解けた楽しさがあり、数学はずっと好きでした。英語も、高1の夏に総合的な参考書を買い、3回解いたのが予習になって、好きでいられました。
 公文式は私が手探りで予習したことを、効率のいい教材にして、一人一人に合う進み方で予習ができるようになっています。公文式を続けていく中で、学ぶということは、教えてもらうことから自分でつかみ取るものなのだと意識が変わり、自習力も磨かれます。
 教室は「入室予約制」で皆様のご希望時間を調整しています。密になることなく、集中学習ができています。教室見学もお気軽にお申し込みください。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.