中曽根教室

外観
内観その1
内観その2

教室情報

教室日時

  • 14:00〜
    20:00
  • 14:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒342-0035 
埼玉県吉川市高久1-26-11 名倉テラスハウスAⅠ

地図を見る

指導者石井

教室 048-983-2662

携帯 090-3904-2852


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ


「わかるとできるの違い」

 「わかる」と「できる」は似た意味合いがありますが、実は違います。

「わかる」とは、理解すること。                          

「できる」とは、実行することです。

 例えば、算数の問題を解く際に、解法が分かっていても、

きちんと計算せずに答えを出せなければ「できた」とは言えません。

 「わかる」と「できる」には明確な違いがあり、

理解しただけでは問題を解くことができないことがあるということです。

したがって、学習する際には、理解するだけではなく、実際に問題を解いて「できる]ように

身につけることが重要です。

できた事を具体的に褒めてください

★褒める効果★

褒めると心の窓が開く  話を聞く

褒めると力が出る

褒めると良い言葉が出る

褒めると笑顔になる

褒めると今日が楽しくなる

褒められると自分に自信が持てる

褒めると褒めてくれたその人が好きになる

褒めると言う事は肯定的なものの見方

教室見学やメール・電話によるお問い合わせも常よりお待ちしております。


教室の特長

幼児から社会人までが学習してます。
学校帰りに立ち寄る事が出来ます。

お知らせ

感染症対策にご協力いただいております。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.