浦添経塚教室

指導者:上原

閉じる

教室情報

住所

〒901-2111沖縄県浦添市経塚568番地1 2F

教科

算数・数学 英語 国語

  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。
教室日

14:30〜21:00

14:30〜21:00

  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
対象年齢

幼児(0歳〜)  小学生  中学生  高校生 

幼児のお子さまにも、運筆をはじめ、楽しく取り組める教材をご用意しています。
お気軽に教室へご相談ください。

0・1・2歳向けのBaby Kumonも実施しております

月額会費
(1教科あたり)

入会金は不要です

幼児・小学生

7,150円

中学生

8,250円

高校生以上

9,350円

  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら
電話番号
その他
  • オンライン
    &教室学習

  • 入退室
    おしらせメール

  • クレジット
    支払い可

  • オンライン
    &教室学習

  • ご自宅でオンラインで学習していただけます。
  • 入退室
    おしらせメール

  • お子さまが教室に入退室した際に、メールでお知らせします。
  • クレジット
    支払い可

  • 一部のクレジットカードで会費をお支払いいただけます。
  • ※VISAまたはMastercardのブランドが付いているクレジットカードがご利用いただけます。
    プリペイドカード・デビットカードもご利用は可能です(一部、ご利用いただけないカードがあります)。

閉じる

教室の様子

  • 子供達の「やる気」と「可能性」を引出すことを目標にしています

    子供達の「やる気」と「可能性」を引出すことを目標にしています

  • 元気よく入室

    元気よく入室

  • 自立席です。「できた」喜びでいっぱいです。

    自立席です。「できた」喜びでいっぱいです。

  • すうじ盤コーナーです。

    すうじ盤コーナーです。

  • ぜひお気軽に見学にお越し下さい。

    ぜひお気軽に見学にお越し下さい。

先生からのメッセージ

指導者 上原

先生からのメッセージ

浦添経塚教室のページへようこそ!

当教室では、以下のことを大切にして、幼児指導にあたっています。
1、幼児から人の話を聞くことができる
2、自分で学ぶ
3、最後まで粘り強く、あきらめない
4、毎日、短時間でもコツコツ学習する

最初はみな初心者の若葉マークです。
「認める ほめる」を大切にして、スタッフとともに大切なお子様をお預かりします。
小学校に入る前に教科書が読め、すうじやたしざんが楽しいという子を育て、小学校生活の順調なスタートを応援します。

  落ち着かない環境のなかで学習面での不安を感じられているご家庭も多いのではないでしょうか、ぜひお手伝いさせてください。「学力」はもちろんのこと「自分で学んででいける力」を育てます。   

 教室におきましては消毒 手洗い 換気を徹底しています。また感染防止策として入室時間の調整を行い三密を防ぐよう努めております。詳しくはお問い合わせください。(通室にご不安がある場合はご相談ください。)

 スタッフと共にお子様たちの安全を第一に、ひとり一人に寄り添ってお預かりしたいと思います。お待ちしています。
 
公文式浦添経塚教室 上原 070-5813-7401

教室からのお知らせ

★★11月無料体験学習のご案内です。★★
■実施期間:11月1日(水)~11月30日(木)
期間中の2週間、教室で計4回まで、公文式学習を体験(無料)していただける機会です。
※教室に通っているみなさんやご兄弟・姉妹以外の方は、1週間で計2回です。

この機会にぜひ、新しい教科にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ご兄弟・姉妹のご参加もお待ちしています!
ご希望の方は、教室へお申し込みください。

ご自宅により近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら

周辺にある他の教室を見る

「教室見学」のご紹介

教室見学の流れ

1ご希望の教室の
教室見学を予約する
ご希望の公文式教室のページより教室見学のご予約をしてください。

教室見学の詳細はこちら

KUMONでは、「オンライン&教室学習」も選べます。

従来の「教室学習」は、教室に週2回通室して学習いただく形態です。
「オンライン&教室学習」は、ご自宅でZoom等のツールを使って学習いただくことと、教室への通室学習を組み合わせたサービスです。週1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行います。

※「オンライン&教室学習」については実施していない教室もございます。詳しくは教室までお問い合わせください。

詳しくはこちら