みずほ西教室

落ち着いた自立学習席。今日の学習はどこかな?ワクワクします
教室前に5台の駐車場。モニターカメラでお子さまの安全を教室内から確認します
明るい北欧調の教室。入会初期はマンツーマン指導のためスタッフ席で学習します
学年を超えて【3学年先学力貯金した生徒】に送られるクリスタルオブジェは憧れです!
【幼児インプットタイム】知識を増やす・自分の言葉で話すことを大切にしています
待合室では読書をして待ちます

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(2歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒501-0234 
岐阜県瑞穂市牛牧814-3

地図を見る

指導者松井

教室 058-327-8936

連絡先 058-327-8936

携帯 090-1740-8435


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

***幼児がたし算をやる意味(ママたちの声)***

●椅子に座って一緒になって考えることで親子の時間を共有できたこと、
小さい時期から数字に興味を持つことができたこと 
その結果 数字が好きになってくれたことが一番の財産
理数系を強くし 今後に生かして欲しい(5才の母)

●たし算ができることがゴールなのではなく、たし算ができるようになる過程が大事なのではないかと思います。
記憶力 数の理解 さっさとする力など その後の勉強の糧になると考えています(YK)


●4歳の息子はまだ足し算はできませんが、座って集中できる事と 楽しく勉強するのが目的です。6歳の娘は、何か1つでも自信を持てることを身につけて欲しいと思い 始めました。本人たちが楽しく取り組んでいれば いいと思います(A.K)

●小学校入学までに、足し算・引き算はできていたので、学校の授業で困ることがなく
「勉強が楽しい!算数が好き」と言ってくれます。
とにかく小さいころから足し算ができることのメリットはたくさん浮かびます。
デメリットは思い浮かびません。(小2娘の母)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ママたちは、子どもたちがたし算ができるまでにそれ以外の力がついていることを知っていました。
       ***お気軽にお問い合わせくださいね***


教室の特長

🔶完全予約制です。運営上、大切なお子さまに細やかな指導をしたいと願っています。
火曜日は●時ごろ入室・金曜日は▲時ごろ入室とおおよその時刻を決めていただいています。
もちろん当日の入室時刻変更は可能です。

お知らせ

【子どもたちとのコミュニケーション】を大切にし【保護者様と気軽に相談や報告ができる関係】を作る個人懇談を行いますので、公文式学習法や進学のご相談など何でもお気軽にお伝えいただけます。
【教材の使い方】と【集中して学習する姿勢】を身につけるために、入会当初はマンツーマン指導をさせていただきます。
お子さまのスケジュールにあわせてたのしく学習できるように、相談しながら宿題をお渡ししています。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.