福山芦田教室

三蜜を避け、生徒が集中できる学習環境を用意しています。
生徒の意欲が高まるように掲示などもしています。
目指す目標に到達できるように頑張りましょう。
待合コーナーです。本の貸し出しも可能です。
教室入口です。教室は2階になります。
駐車場を完備していますのでご来室の際は事前にご連絡ください。
  • 教室情報
  • 先生からのメッセージ

教室情報

教室日時

  • 16:00〜
    20:00
  • 16:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒720-1262 
広島県福山市芦田町下有地1319-5

地図を見る

指導者渋谷

教室 090-3635-2849


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

「子どもに魚を一匹やれば一日だけもつが、魚をどうやってとるか教えれば、一生生活できる。」ということわざがあります。

自分の知識や経験に基づいて「こうしなさい。」と押し付けるのでは、まるで魚を一匹やるようなもの。
では、「魚のとり方を教える」とはどうしたものか?
それなりの大きさの魚をとるためには、道具だって必要でしょう。
最初からそれを上手に使えるわけもありませんよね。
時には糸がからんでかんしゃくを起こすこともあるでしょう。
「もう、やめた!」と言うかもしれません。

そんな時はそばに座って一緒に糸をほどいてあげたり、切れた所を縫ってあげたりしながら励ましてあげるのではないでしょうか。
「よし、もう一回やってみる!」と立ち上がるまで、根気よく待つことも必要です。
いつかこの子が大海原に出て一人で漁が出来るようになっているイメージを持ちながら、魚をどうやってとるか教えるのだと思うと、それはそれは壮大なスケールのことわざのように感じます。

「公文」というのも一つの道具です。
70年近く前に日本で生まれた学習方法が、今ではKUMONとして60を超える世界の国や地域で学習されています。
ロゴの中にある顔は一生懸命考えている時の顔ですよ。
夢や目標に向かって自分から頑張ってキラキラ輝いて欲しいと言う願いが込められています。

子どもを育てるって大変な大仕事です。
スケールの大きな仕事です!
何かあればいつでもご相談下さいね。

 
 
学習期間:8月25日(月)〜9月5日(金)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

新学期 無料体験学習
受付
期間
820日(水)~92日(火)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

 
 

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.