丸亀塩屋北教室

 ☆ただ今、「新学期生徒募集中!」お気軽にお問合せ下さい☆

☆教室は丸亀市シルバー人材センターすぐ東隣りです。くもんの看板が目印です☆
☆楽しく学べるくもんの学習、始めてみませんか!☆



☆Eペンシルで発音もばっちり!小学生も英検にたくさん合格しています!☆
☆幼児さんからしっかり力をつけながら、みんなと一緒に楽しく学習しています☆
☆笑顔あふれる活気に満ちた子供たちでいっぱいの教室です☆

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    21:00
  • 15:00〜
    21:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(2歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒763-0065 
香川県丸亀市塩屋町5丁目5‐5

地図を見る

アクセスTRIAL丸亀店から西に徒歩3分、丸亀市シルバー人材センター駐車場すぐ東隣りが教室です。

指導者山地

教室 0877-22-0353

連絡先 0877-24-3431


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

★ 2学期は、KUMONで学びも充実の秋に!!★
💛新学期生徒募集のお知らせです💛
ー2学期は新しいことを始めるチャンスです!ー
KUMONでは、算数・数学、英語、国語、の3つの教科から選んで学習できます。1教科でも複数教科でもOK!
一人ひとりの「ちょうど」の学習から始めますので、幼児さんはもちろんどの学年の生徒さんも楽しく安心して学習を続けることができます。
やってみたい!そんな気持ちがんふくらんだ時がはじめるチャンス!
教室では、お子様の「ちょうどの学習」を一人ひとりしっかりとサポートされていただきます。
お申し込みは、教室Webサイトまたはお電話でお申し込み下さい。


🌸
くもんの学習を始めたい幼児さんへ🌸
読めたり書いたりできると、とってもうれしいですね!
くもんでは、まずひらがなやすうじ・英語のことばを読むことから学習します。字を書く力を養う運筆教材(ズンズン教材)も同時にやっていきます。
「できた」の楽しさが原動力!楽しく学んでぐんぐん前進!!
一緒に楽しくKUMONの学習始めませんか♪

🌸
英語をやってみたいと思っている人へ🌸

まず身近な英語のことばを、リスニング機器「E-Pencil」を使って覚えていきます。リズムよく音の学習ができるので、英語って楽しいと思っていただけます。年齢によって、英語を読むだけでなく書く学習も同時にやっていきます。
英語はKUMONで楽しく始めてみましょう♪









 


 


教室の特長

教室は「アットホーム」な雰囲気で、どの子どもたちも明るく元気に通ってきています。子どもたちは、くもんの学習を通してしっかりとした学力を付けるとともに、自学自習力自信を育んでいます。教室からは、学習状況1か月ごとにお伝えしたり、定期的に保護者の方々と懇談会を実施させていただいております。また毎月教室だよりを発行して、今お伝えしたい情報を発信しています。子供たちも指導者も元気いっぱいの教室です。

お知らせ

★今は共働きの保護者様もたくさんいらっしゃいます。ご家庭の状況にあわせて通い方や、くもんの学習方法について検討させていただきます。
★「小学生の間に苦手科目を克服したい!」「余裕をもった学力で中学生になりたい!」などご希望がありましたら、学習計画を一緒に検討させていただきます。
★11月無料体験学習のお知らせ★

 期間:11月1日(土)~11月29日(土)
期間中の1週間、計2回公文式学習を体験できます。


© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.