西境谷教室

子どもたちが集中して学習できる環境です。
英語は専用リスニング機器「E-Pencil」を使用します。
お子さまがお帰りの際はお電話を入れさせていただきます。

教室情報

教室日時

  • 16:00〜
    20:00
  • 16:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(3歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • ※0・1・2歳向けBaby Kumonは実施していません。

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒610-1146 
京都府京都市西京区大原野西境谷町2丁目境谷会館

地図を見る

指導者伊藤

教室 090-2048-7435

連絡先 075-332-0379

携帯 090-2048-7435


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

お子さまの成長をKUMONが応援します!
 公文式教室はいつでも地域の寺小屋でありたいと思っています。
学校と家庭の間にあって、子ども一人ひとりの輝きを感じ取り、本気で子どもと向き合い、本物の個人別・能力別の指導を行っていける場所にしたいと日々考えています。

英語を始めるのは一日でも早く!
2020年度に始まった英語教育改革により、中学校の英語教科書が変わり、扱う英語の量が増えています。
保護者の皆さまが中学時代に学んだ1200語の単語のうち、今の子どもたちはその60%以上を小学校で学んでいます。
文法など前倒しになった内容も少なくありません。中学入学時点で早くも成績に差が生まれていると感じている保護者も多いようです。
お子さまには「英語は楽しい」と感じながら着実に力をつけいただくためにも、苦手意識を持つ前に英語を始めることをお勧めします。

小学生以降にKUMONの英語を始めた半数以上のお子さまが、英語の授業が始まる小学校3年生になるまでに学習を始めています。


教室の特長

【去年の夏に入会した生徒の変化】
小4・Kさんは入会後すぐに「いつ辞められますか?」と聞いてきました。過去30年間で初めてです。本人、お母様とも様々なアプローチを一緒に考えて指導した結果、わずか一か月で計算が早くなり、自ら宿題もするようになりました。お母様もかなり喜ばれ、今では一緒にKさんの成長を見守っています。

このように、目に見えない子どもの成長を起こせるようその子に合った指導を考えています。

お知らせ

教室では、感染症対策をおこなっています。
ご要望に合わせてオンライン教室の選択肢も提供しています。

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.