上下町教室

教室の外観です。
公文の看板が目印です。
ひとり一人の個性を大事にして指導しています。
読書が好きな子になるようたくさんの本をご用意しています。
本を読んでお迎えを待ちます。読書が好きな生徒さんが多いです。
畳の部屋でも学習できます。保護者の方のお迎えもゆっくり待つことができます。
元気な声であいさつをして教室に入ります!

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(0歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒729-3431 
広島県府中市上下町上下1023

地図を見る

指導者伊達

教室 090-4109-8770

携帯 090-4109-8770


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • 宿題相談可

先生より

メッセージ

子どもは子どもの中で一番伸びるのです。
どんな大人が教えるよりも子ども同士の中で刺激を受けることで一番よく吸収できます。
知らず知らずのうちに楽しく身につけたものは「楽しい」の思い出なのです。

■三つ子の魂 百まで

 幼い時に身につけたもの、覚えたことはその生涯に亘り影響し、変わらない」ということでしょう。

実は最近気になる人が多いのが鉛筆の持ちかたです。テレビでも「エッ!?」という持ちかたの人を見たことがありますが、私の周りでもテレビの人ほどではないですがあります。これを修正することは難しいのです。なぜかというと、自分にはそれがベストだから。

 ですから、最初に一番綺麗で一番楽な方法を覚えることが大切ではないでしょうか。それも無理やりではなく、まず指で自然に“つまむ”ことができるように短い掌に入るぐらいの少し太めのクレヨンなどを使って練習をし、それが出来るようになったら次の段階に進む、というふうに。


教室の特長

ひとり一人の生徒を「観る」ことを大切に指導しています。
その子の個性を大事に、持っている力を最大限に伸ばしたいと考えています。

お知らせ

「やる気」は、待っていては出てこない。
まず「始める」のが一番!


無料体験学習の受付が始まりました!
公文式の学習を2回無料で体験いただけます。
「やってみたい」その気持ちを応援します。いっしょに「できる」を増やしていきましょう!

学習期間:5月1日(木)〜5月31日(土)

1週間で
計2回

体験学習!

教材費など含め
すべて無料!

学力診断テストで
現在の学力
分かる!

受付中

5 無料体験学習
受付
期間
414日(月)~528日(水)
  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語

1週間で計2回、体験学習ができます

・教材費など含め、すべて無料です

・学力診断テストで現在の学力も分かります

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.