香里南之町教室

第3林ビルの2階に教室があります。
階段を上がって左側が教室です。
お気軽にお入りください。
明るくて広い教室で、集中して学習していただくことができます。
待合スペースには、本もたくさん置いています。
パズルなどの教具も揃え、お子さまの学びたい気持ちを育みます!

教室情報

教室日時

  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • 15:00〜
    20:00
  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※スケジュールの調整が難しい場合は、週1回など、通い方を先生にご相談いただけます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。

対象年齢

  • 幼児(2歳〜)
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生

教科

  • 算数・数学
  • 英語
  • 国語
  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。

KUMONの英語が
顧客満足度No.1に選ばれました!

ReseMom イード・アワード 子供英語教室 顧客満足度最優秀賞2024 ReseMom イード・アワード 子供英語教材 顧客満足度最優秀賞2024
  • ※イード・アワード2024「子供英語教材(小学生)」、「子供英語教室(未就学児)」最優秀賞

アクセス

住所〒572-0084 
大阪府寝屋川市香里南之町30-1 第三林ビル2F

地図を見る

指導者安達

教室 090-8235-7607


月額会費

入会金不要
1教科につき
  • 幼児・小学生
    7,150円
  • 中学生
    8,250円
  • 高校生以上
    9,350円
  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら

  • 入室時間
    相談可
  • 入退室
    おしらせメール
  • オンライン
    &教室学習
  • 宿題相談可
  • 幼児学習
    スペース
  • クレジット
    支払い可

先生より

メッセージ

★ 学習方法の選択肢の一つ『タブレット学習』を進めています ★

当教室のタブレット学習第1号の生徒さんは、保護者の転勤に帯同されて、アメリカ・カンザス州に引っ越しされた年長さんのSちゃん。

以前は別の生徒さんに、教材をシンガポールに郵送していたことを思うと、学習の採点のやり取りの速さ、その手間、郵送費が不要など雲泥の差があります。
教材の受け渡し、学習の進むスピード、生徒さんとのコミュニケーションの量など、実際教室にいる生徒さんと何ら変わりありません。

また、日々の学習習慣が根付いていないお子さんにも効果があります。
教室の次の日は公文の宿題の日。
終われば次の日までに私が採点。訂正があればその日のうちに完結でき、次の教室日は新しい教材からスタートできます。

宿題の量は個人別。
こちらが一方的に決めるものではありません。

他の習い事との調整で通塾が難しい時なども学習は継続可能です。

小6のH君の英語の音読チェックは月に1回、ZOOMでやっています。
彼はタブレット学習になって学習量が増えました。
こんなケースもあります。

もし、今のやり方で行き詰まっていたら、タブレットという刺激を与えてみませんか?


教室の特長

ゆったりした感覚の教室、安全な幼児席を準備しています。

お知らせ

英語が好き! 英語が楽しい! 英語が得意!
最大のポイントは早いスタートです。

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.