大町東教室

指導者:梅田

LINELINE

Eメール

閉じる

教室情報

住所

〒731-0124広島県広島市安佐南区大町東2丁目13-14

教科

算数・数学 英語 国語

  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。
教室日

14:00〜20:00

14:00〜20:00

  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
対象年齢

幼児(0歳〜)  小学生  中学生  高校生 

幼児のお子さまにも、運筆をはじめ、楽しく取り組める教材をご用意しています。
お気軽に教室へご相談ください。

0・1・2歳向けのBaby Kumonも実施しております

月額会費
(1教科あたり)

入会金は不要です

幼児・小学生

7,150円

中学生

8,250円

高校生以上

9,350円

  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら
電話番号
その他
  • オンライン
    &教室学習

  • 入退室
    おしらせメール

  • クレジット
    支払い可

  • オンライン
    &教室学習

  • ご自宅でオンラインで学習していただけます。
  • 入退室
    おしらせメール

  • お子さまが教室に入退室した際に、メールでお知らせします。
  • クレジット
    支払い可

  • 一部のクレジットカードで会費をお支払いいただけます。
  • ※VISAまたはMastercardのブランドが付いているクレジットカードがご利用いただけます。
    プリペイドカード・デビットカードもご利用は可能です(一部、ご利用いただけないカードがあります)。

閉じる

教室の様子

  • 学習する生徒の様子を見に来てください!<br />
教室見学はいつでも受け付けています。

    学習する生徒の様子を見に来てください!
    教室見学はいつでも受け付けています。

  • 荷物置き場をリニューアルしました!中高生の大きなかばんは別途スペースを設けます。

    荷物置き場をリニューアルしました!中高生の大きなかばんは別途スペースを設けます。

  • 幼児さんたちの学習席♪いっしょにお勉強しましょう!

    幼児さんたちの学習席♪いっしょにお勉強しましょう!

  • 待合席と図書スペース。幼児の保護者さんは後ろから見守っていただけます。

    待合席と図書スペース。幼児の保護者さんは後ろから見守っていただけます。

  • おしらせメールで退室時間がわかるから安心・安全♪

    おしらせメールで退室時間がわかるから安心・安全♪

  • アストラムライン大町駅より徒歩5分。見学はいつでもお気軽にどうぞ!

    アストラムライン大町駅より徒歩5分。見学はいつでもお気軽にどうぞ!

先生からのメッセージ

指導者 梅田

先生からのメッセージ

*間もなく、夏休みが近づいてきました。
お子さまの学校の様子、宿題の様子はいかがでしょうか?
お気軽にお問合せください♪

授業が本格的に始まりました。学習リズムを整える時期です。
公文式では、どのお子様も苦手を「わかった! できた!」に変えることができます。「苦手」を「できる!」に、「できる」を「得意!」にしませんか。

幼児さん大募集♪

ひらがなや数字がまだ読めない幼児さんもKUMONなら学習できます。
「文字が読める」「文字が書ける」「数の並びがわかる」状態をめざして一緒に始めませんか。ジグソーパズルなどの教具で集中力もアップします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

教室の特長

英語は早くスタートしたもん勝ち♪
小学校卒業まで0語で良かった語彙数が、 
600~700語覚えてから中学に進学する時代。
小学校3,4年生からは英語コミュニケーション、
小学校5,6年生からは教科としての英語が始まっています。
楽しく授業が学べたら、素敵ですね♪

公文式英語の強みは、絶対的なリスニング量の確保!
読みと書きを一致させながらレベルアップします。
秋の英検(R)で5級~準2級に6人が合格しました!

教室からのお知らせ

今お子さまにとって一番つけておきたい力は何なのか、一緒に学習計画を検討させていただきます。お気軽にお問合せ下さい。

〇Baby Kumon 実施教室です。
〇公文式フランス語 開設教室です。

ご自宅により近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら

周辺にある他の教室を見る

「教室見学」のご紹介

教室見学の流れ

1ご希望の教室の
教室見学を予約する
ご希望の公文式教室のページより教室見学のご予約をしてください。

教室見学の詳細はこちら

「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」が選べます!

従来の「教室学習」は、教室に週2回通室して学習いただく形態です。
「オンライン&教室学習」は、ご自宅でZoom等のツールを使って学習いただくことと、教室への通室学習を組み合わせたサービスです。週1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行います。

※「オンライン&教室学習」については実施していない教室もございます。詳しくは教室までお問い合わせください。

詳しくはこちら

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.