宇佐駅館教室

指導者:藤井

LINELINE

Eメール

閉じる

教室情報

住所

〒879-0453大分県宇佐市上田414-1 溝口ビル103

教科

算数・数学 英語 国語

  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。
教室日

15:00〜20:00

15:00〜21:00

15:00〜20:00

15:00〜21:00

  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
対象年齢

幼児(0歳〜)  小学生  中学生  高校生 

幼児のお子さまにも、運筆をはじめ、楽しく取り組める教材をご用意しています。
お気軽に教室へご相談ください。

0・1・2歳向けのBaby Kumonも実施しております

月額会費
(1教科あたり)

入会金は不要です

幼児・小学生

7,150円

中学生

8,250円

高校生以上

9,350円

  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら
電話番号
その他
  • オンライン
    &教室学習

  • 入退室
    おしらせメール

  • クレジット
    支払い可

  • オンライン
    &教室学習

  • ご自宅でオンラインで学習していただけます。
  • 入退室
    おしらせメール

  • お子さまが教室に入退室した際に、メールでお知らせします。
  • クレジット
    支払い可

  • 一部のクレジットカードで会費をお支払いいただけます。
  • ※VISAまたはMastercardのブランドが付いているクレジットカードがご利用いただけます。
    プリペイドカード・デビットカードもご利用は可能です(一部、ご利用いただけないカードがあります)。

閉じる

教室の様子

  • 宇佐警察署の向かいです。<br />
教室前スペースが駐車場です。

    宇佐警察署の向かいです。
    教室前スペースが駐車場です。

  • ようこそ、駅館教室へ!<br />
自分のファイルを取って入ります。

    ようこそ、駅館教室へ!
    自分のファイルを取って入ります。

  • 集中して自分のプリントを仕上げます。<br />
100点を目指そう!

    集中して自分のプリントを仕上げます。
    100点を目指そう!

  • 待合いコーナー。<br />
学習後、本を読みながら、お迎えを待ちます。

    待合いコーナー。
    学習後、本を読みながら、お迎えを待ちます。

  • 幼児さんの教具です。<br />
数字盤等を使って楽しく学んでいます。

    幼児さんの教具です。
    数字盤等を使って楽しく学んでいます。

  • 中学教材に進んだら、キーホルダー、三学年先学習者には素敵なオブジェがもらえます。

    中学教材に進んだら、キーホルダー、三学年先学習者には素敵なオブジェがもらえます。

先生からのメッセージ

指導者 藤井

先生からのメッセージ

     ◇◆◇ 5月無料体験学習 受付中 ◇◆◇
   
 5月1日(水)~31日(金) 期間中 2回学習できます

     学びの一歩を くもんで はじめましょう!
   小さいうちはたくさん遊ばせてあげたい。でも将来のために今できることを・・・

「椅子にすわっていられるか心配・・・」  「黙って話が聞けるかしら」
「ひらがなを読めるようになったらいいな」   「字を教えたいんだけど・・・」
「数字に関心があるみたいだけど、たし算ってどうしたらできるようになるのかな」

なにも過剰に不安をつのらせる必要はありませんが、『何もできなくても大丈夫。学校で習うのだから」と油断するのは考えもの。実は小学校の6学年のなかで、子どもたちの学力差が一番大きいのは1年生なのです。

一人ひとりに合わせた学習の進め方をしていくのが公文式。
だから今は何もできなくても大丈夫!!
ひとつひとつできることを増やしていきます。

子どもが笑顔になる。自信がついてくる。そういう成長を思い描きながら学習をサポートしていきます。

   個人別にお子様の力を最大限に伸ばす公文式。
   “そろそろ”と思ったら“始め時”です。
   学びの一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
   安心して、お気軽に教室にお問い合わせください。

教室の特長

はじめまして、宇佐駅館教室の藤井です。

 いきいきとと学習に取り組むことで、自分から伸びていく子どもでいっぱいにしたい。
 中高生になっても、限界を感じたりすることなく、もっと伸びていけるように、そのために必要な力(『集中力』『粘り強さ』『計画力』『訂正力』)を小中学生のうちにきっちり身につけられる教室にしたいと思っています。
 子どもの可能性は無限大、スタッフとともに子どもたちを応援しています。

教室からのお知らせ

【保護者面談で聞いた お子さんの成長を感じてうれしかったこと】
 ・弟に絵本を読んでくれます。
 ・英語の授業で積極的に発言しているそうです。
 ・集中力がつきました。
 ・部活で忙しくなったけど机に向かえていること。
 ・算数が苦手ではなくなったと言っています。
 ・自分から宿題に取り組むことが増えて安心しています。

どのご家庭も「公文の学習を通じて身につく力は学力だけではない」ということを実感されています。

ご自宅により近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら

周辺にある他の教室を見る

「教室見学」のご紹介

教室見学の流れ

1ご希望の教室の
教室見学を予約する
ご希望の公文式教室のページより教室見学のご予約をしてください。

教室見学の詳細はこちら

「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」が選べます!

従来の「教室学習」は、教室に週2回通室して学習いただく形態です。
「オンライン&教室学習」は、ご自宅でZoom等のツールを使って学習いただくことと、教室への通室学習を組み合わせたサービスです。週1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行います。

※「オンライン&教室学習」については実施していない教室もございます。詳しくは教室までお問い合わせください。

詳しくはこちら

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.