春江中筋教室

指導者:坪内

LINELINE

Eメール

閉じる

教室情報

住所

〒919-0449福井県坂井市春江町中筋26-18-1

教科

算数・数学 英語 国語

  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。
教室日

14:00〜21:00

14:00〜21:00

  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
対象年齢

幼児(3歳〜)  小学生  中学生  高校生 

幼児のお子さまにも、運筆をはじめ、楽しく取り組める教材をご用意しています。
お気軽に教室へご相談ください。

0・1・2歳向けのBaby Kumonも実施しております

月額会費
(1教科あたり)

入会金は不要です

幼児・小学生

7,150円

中学生

8,250円

高校生以上

9,350円

  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら
電話番号
その他
  • ※詳細については教室へお問い合わせください。

教室の様子

  • 春江中筋教室です。BabyKumon(0歳~2歳)生徒募集中

    春江中筋教室です。BabyKumon(0歳~2歳)生徒募集中

  • 学習スペースです。自分の課題を意識し、自立学習しています。

    学習スペースです。自分の課題を意識し、自立学習しています。

  • 自学自習に向けて少しずつ成長します。

    自学自習に向けて少しずつ成長します。

  • 幼児さんでも安心して学習いただけます。

    幼児さんでも安心して学習いただけます。

  • 図書スペース。みんな読書好きになってほしいと願っています。

    図書スペース。みんな読書好きになってほしいと願っています。

先生からのメッセージ

指導者 坪内

先生からのメッセージ

こんにちは。我が子と公文式をはじめて30年以上たちます。春江南教室は1983年から、春江中筋教室は2007年から開設し、地域のお子様の成長に関わらせていただいています。教室の子どもたちのがんばりと日々の積み重ねのすごさを感じています。

当教室では、「自分から学習できる子を育てる」をモットーとして指導にあたっております。

教室の特長

保護者様からの嬉しいお声をご紹介いたします。

「鉛筆を持つこともぎこちなかった我が子が、この半年でスイスイ計算をするようになった姿を見ていると、先生方への感謝の気持でいっぱいになります。注意すると何もしなくなったり、集中力がすぐ切れてしまったりという我が子でも、実力がついてきたのは、公文があってこそだと思います。」

教室からのお知らせ

見学はいつでも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

当教室では、皆様に安心して通っていただくため、感染防止対策に十分努めての運営を行っております。

ご自宅により近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら

周辺にある他の教室を見る

「教室見学」のご紹介

教室見学の流れ

1ご希望の教室の
教室見学を予約する
ご希望の公文式教室のページより教室見学のご予約をしてください。

教室見学の詳細はこちら

「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」が選べます!

従来の「教室学習」は、教室に週2回通室して学習いただく形態です。
「オンライン&教室学習」は、ご自宅でZoom等のツールを使って学習いただくことと、教室への通室学習を組み合わせたサービスです。週1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行います。

※「オンライン&教室学習」については実施していない教室もございます。詳しくは教室までお問い合わせください。

詳しくはこちら

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.