若江岩田駅前教室

指導者:時津

LINELINE

Eメール

閉じる

教室情報

住所

〒578-0941大阪府東大阪市岩田町4丁目6‐16

教科

算数・数学 英語 国語

  • ※上記教科の中から、お選びいただけます。
教室日

15:00〜20:00

15:00〜20:00

  • ※週に2回、教室で学習できます。
  • ※学習時間は学習内容によって異なりますが、初めのうちは長くて1教科30分程度です。
対象年齢

幼児(0歳〜)  小学生  中学生  高校生 

幼児のお子さまにも、運筆をはじめ、楽しく取り組める教材をご用意しています。
お気軽に教室へご相談ください。

0・1・2歳向けのBaby Kumonも実施しております

月額会費
(1教科あたり)

入会金は不要です

幼児・小学生

7,150円

中学生

8,250円

高校生以上

9,350円

  • ※会費には教材費と消費税を含みます。
  • ※英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」6,600円(税込)をご購入いただきます。
  • ※KUMONでは、地域別会費を導入しています。詳しくはこちら
電話番号
その他
  • ※詳細については教室へお問い合わせください。

教室の様子

  • 教室外観

    教室外観

  • 教室入口

    教室入口

  • 1階学習室

    1階学習室

  • 2階学習室

    2階学習室

  • 推薦図書もたくさん取り揃えています。

    推薦図書もたくさん取り揃えています。

先生からのメッセージ

指導者 時津

先生からのメッセージ

<習いごとは何月から始める?>
実はお子さまにとって4月~5月は環境の変化が多く、気持ちが落ち着かない時もあるそうです。新しい環境にも慣れ、時間にも余裕がある夏休みは習いごとを落ち着いて始められるタイミングです。

 <幼児からの学習>
幼児期は勉強という感覚が少なく、おもしろいと感じれば物事をたくさん吸収していきます。
つまり、学習することの楽しさを通じて、自分で学習を進める意識が根付きます。
そういった姿勢が身につけば、保護者のみなさまが「学習させる」ということに
手を取られる時間も減ります。

 <「できなくなる」前に始める>
学力に余裕があるときに始めると「学習=いやなもの」ではありません。
しかし、学力に余裕がなくなると「学習=いやなもの」になってしまいます。
大丈夫だろうと感じる時が始めドキ。
KUMONなら学力に不安があるお子さまも、できる箇所から学習を開始します。

いずれにしても早いうちに学習を開始してみませんか。


連絡先 072-965-4925 指導者 時津

ご自宅により近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら

周辺にある他の教室を見る

「教室見学」のご紹介

教室見学の流れ

1ご希望の教室の
教室見学を予約する
ご希望の公文式教室のページより教室見学のご予約をしてください。

教室見学の詳細はこちら

「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」が選べます!

従来の「教室学習」は、教室に週2回通室して学習いただく形態です。
「オンライン&教室学習」は、ご自宅でZoom等のツールを使って学習いただくことと、教室への通室学習を組み合わせたサービスです。週1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行います。

※「オンライン&教室学習」については実施していない教室もございます。詳しくは教室までお問い合わせください。

詳しくはこちら

© 2001 Kumon Institute of Education Co., Ltd. All Rights Reserved.