選べる4教科~くもん書写で学べる学習教科のご案内~
くもん書写では4教科から好きな教科を選んで
学ぶことができます。
小さなお子さまから、ご年配の方まで。
どなたでも自由に教科を選択し、楽しみながら学べます。
- 小学校以下の
お子さまにおすすめ! - 中学生以上の方、
大人の方におすすめ!
- ペン習字ペン(万年筆タイプ)
を使用します。 - 筆ペン筆ペンを
使用します。 - 毛筆筆を使用します。
こんな方へ
- 慶弔の表書きや年賀状を自信を持って書きたい方。
- 筆ペンの扱い方や文字の書き方を学びたい方。
- はがきや手紙を趣味として楽しみたい方。
- 手軽に筆文字を楽しみたい方。
教材の特長
- 手軽に筆書きが楽しめる、筆ペンの扱い方や文字の整え方を学び、日常に役立てることができます。
- 筆圧のかけ方・穂先の通る位置など、分かりやすいイラスト付きで基礎からはじまりますので、筆ペンに慣れていない方でも楽しく学習をはじめることができます。
- 慶弔の表書き・芳名帳・はがき・封筒の書き方など、実用書式が豊富に盛り込まれています。
- 楷書体・行書体、連綿体、漢字かな交じり文を、楽しみながら学習することができます。
学習者の声
筆ペン教材 A~Jまで、全部で10教材(1,000枚のプリント)あります。
教材 | 書体 | 学習内容 | 教材見本 |
---|---|---|---|
A | 楷書 | 基本点画を整える(横画・縦画・折れ・はね・点) | |
B | 基本点画を整える(払い・まがり・そり・折れ) | ||
C | 文字を整える(ひらがな) | ||
D | 文字を整える(カタカナ・漢字) | ||
E | 文字・全体を整える(部分と組み立て) | ||
F | 文字・全体を整える(実用書) | ||
G | 行書 | 基本線・文字を整える(点画の変化・連続) | |
H | 基本線・文字を整える(ひらがな・連綿) | ||
I | 文字・全体を整える(くずし方) | ||
J | 文字・全体を整える(実用書・書作) |