月1回なので働きながらでも、
続けられます
ママ友に紹介してもらい、最初はどんなことするのかと体験に参加し、入会しました。
最初は私も子どもも緊張しましたが、先生とマンツーマンで20分ほど子育てのことを話していたらあっという間に終わります。
月1回なので仕事しながらでもしんどくないので今では子どもと一緒に気分転換する感じで
教室へ行ってます。
これからBaby Kumonを始めるママとパパの悩みにBaby Kumon経験者がお答えします。
1歳になる娘がいます。
周りの人が習い事を始めているのを見て、うちもちょっと検討しているのですが、2人ともフルタイムの仕事で忙しいので、Baby Kumonを始められるか不安です。Baby Kumonって、共働きの家庭でも大丈夫ですかね?
月1回なので働きながらでも、
続けられます
ママ友に紹介してもらい、最初はどんなことするのかと体験に参加し、入会しました。
最初は私も子どもも緊張しましたが、先生とマンツーマンで20分ほど子育てのことを話していたらあっという間に終わります。
月1回なので仕事しながらでもしんどくないので今では子どもと一緒に気分転換する感じで
教室へ行ってます。
1歳2か月 男の子のママ
うたぶっく&CDにハマってます
童謡なんか聞かせたほうがいいんだろうな~と思いながらも、上手に選べてなかった私には、教室でツキイチもらう教材の中に時々入っているうたのCDが、子どもと一緒に楽しめてハマっています。
忙しいのでCDをかけてるだけですが、先生から、子どもはまだ話せなくても、音楽はかけているだけでもよ~く聞いているのよ!と教えてもらい、私がCDに合わせていっしょに歌うと子どもも体を動かしたり、楽しそうなんでハマっています。
1歳4か月 女の子のママ
教材をプレゼント感覚で
楽しんでます
子どもは毎回、新しい絵本やうたのCDをプレゼントみたいにもらえるので、楽しんでいるようです。
ママはれんらく帳に、最近の1か月間の子どものことを写真やイラストなんでも記入OKで先生に見てもらうので、筆不精の私でも、育児記録が残せてます♪
1歳2か月 男の子のママ
他のお悩みもBaby Kumon経験者がお答えします。
ウェブ予約期間
キャンペーン期間
オリジナル教材をプレゼント!
子どもが気に入るか試せる
先生から効果的な“教材の使い方”などを教えてもらえる
気軽にお試しに参加してみてください
無理な勧誘はいたしません
無理な勧誘はいたしません
0・1・2歳のBaby Kumon
入会金や教材費は不要
1か月 2,200円(税込)
お近くの教室のご予約はこちら