Baby Kumonセット

Baby Kumonセット

発達心理学の専門家によるアドバイスのもと、教材が構成されています。
子どもの発達に合わせて「ことばのやりとり」が楽しめる教材です。

月ごとにお渡しする教材は異なります

子どもと遊ぶアイテム

さまざまな世界観に触れられるオリジナルの
よみきかせえほん

読み聞かせで、親子のやりとりが楽しめる工夫をたくさん盛り込みました。

さまざまな世界観に触れられるオリジナルのえほんさまざまな世界観に触れられるオリジナルのえほん
  • 長く使えるハードカバー
  • 安全性にこだわり、角を丸くしています
  • 意外と難しいえほん選び。0歳~1歳児が興味をもちやすいえほんをKUMONが厳選しているから安心
  • 人気作家のオリジナル作品だから、ストーリーやイラストのタッチが偏らない

よみきかせえほん全24冊について

  • 1号のえほん

    「まだかな まだかな ごはん まだかな」くろくまくんは一日をどんな風に過ごすのかな

    1号のえほん

    親子でやりとりできる工夫がいっぱいのくろくまくん絵本

ことばのやりとり遊び
やりとりぶっく・
やりとり カード

子どもに身近な親しみやすい題材で、親子のやりとりを楽しめるアイテムです。

ことばのやりとり遊びやりとりぶっく・やりとりカードことばのやりとり遊びやりとりぶっく・やりとりカード
  • 軽くて持ち運びしやすい
  • 口に入れてしまうお子さまにも配慮した安全な印刷
  • やりとりぶっく・やりとりカード乳幼児の発達や言葉などについて、発達心理学者や言語聴覚士、俳人といった専門家のアドバイスが生かされた内容
  • やりとりあそび子どもによって「反応の良い遊び」はさまざまだから、
    好みに合わせて遊び方を選べる構成
  • うたリズムがあるから、言葉に楽しみながら親しめ、イラストで言葉の意味が無理なく理解できる。

やりとりぶっく・
カード全18冊について

  • 1号のやりとりぶっく

    1号のやりとりぶっく

    めくりあそび:いないいないばあ

    ものあそび:たべもの

    ことばあそび:まねっこ

    うたってみよう

Advanced 7号から
やりとりノート

言葉、かず、英語などにふれられる遊びやうたをたっぷり取り入れた、2歳台にぴったりのアイテムです。

Advanced 7号からやりとりノートAdvanced 7号からやりとりノート
  • 手・指の巧緻性(器用さ)を高める遊びがたっぷり
  • はがせるシールやクレヨンでかいて消せるページなど、
    繰り返し楽しめる工夫も
  • 子どもがやりたい遊びを通じて読み書きの準備ができる
  • 子どもの「やってみたい」を引き出すヒントがいっぱい

やりとりノート全6冊について

  • Advanced 7号の
    やりとりノート

    かぞくでいっしょに

    Advanced 7号のやりとりノート

    家族でピクニック。子どもにぼうしをかぶせたり、お弁当をつくったり。親子で楽しく遊べます。

ママ・パパ向けアイテム

すぐ実践できる子育ての参考書
やりとりレシピ

子どもの発達や特徴に合わせた対応のポイントや、有識者のアドバイス。
学びの土台を育む楽しいやりとりのヒントも紹介。

すぐ実践できる育児冊子やりとりレシピすぐ実践できる育児冊子やりとりレシピ

スマートフォンでスキマ時間にサッと見れるので、子育てや家事、仕事で忙しいママ・パパにピッタリ。

  • Baby Kumonセットの使い方や遊び方も解説

Baby Kumonフラワー

毎号お渡しする「やりとりレシピ」ではBaby Kumonフラワーにそった子育てのポイントをご紹介しています。
お子さんの「育つ力」を親子で無理なく育めるように、
日々の子育ての5つの心得を花の形で表現
したのが「Baby Kumonフラワー」です。

教材に隠された子育ての考え方・コツ

教材に隠された子育ての考え方・コツ教材に隠された子育ての考え方・コツ

  • よく見る子どもの変化・成長を楽しんで見つける
  • 広げる身の回りのさまざまなものを使って親子のやりとりを楽しむ
  • ほめる子どもと自分の小さな変化・成長を喜び、ほめ、自信につなげる
  • 待つ子どもの状況に応じて見守り待ち、必要なとき手を差し伸べる
  • 続ける子育てをふり返り、大切なことを選択しながら続ける

5つの花びらを繰り返すことで親子のきずなが深まり、だんだんと花が大きくなるように、
「親子にちょうどよい豊かな子育て」
がはぐくまれていきます。

親子にちょうどよい豊かな子育て親子にちょうどよい豊かな子育て

子育てのヒントが詰まった保存版
ベーシックブック

「子どもの成長」や「子育ての不安」を感じられたとき、読んでみてください。

子育てのヒントが詰まった保存版ベーシックブック子育てのヒントが詰まった保存版ベーシックブック
  • 子どもの発達や、「ことばのやりとり」についての
    考え方、なぜいいの?などを解説。
  • 気になった時に開いて確かめられる、保存版です。

子どもの成長を記録する
れんらく帳

子どもの成長過程を残せます。
先生とも『れんらく帳』を見ながら子育てをふり返ります。

子どもの成長を記録するれんらく帳子どもの成長を記録するれんらく帳
  • 便利機能を使って、楽しく子育て記録!

うた・読み聞かせ記録アプリ「ミーテ」との連携で、写真と一緒に子育て記録が手軽に残せます。
データ保存や、「えほん」や「うた」の自動集計も!

子育てママ・パパの
「うた・読み聞かせ」ライフを応援!

うた・読み聞かせ
記録アプリ「ミーテ」

ミーテでは、うたや読み聞かせを楽しむためのヒントがいっぱいあります。
お子さまにあった絵本を見つけることができたり、簡単にお子さまの様子を記録することができます。

ベビークモンは0・1・2歳の親子にぴったり!無料お試しベビークモンは0・1・2歳の親子にぴったり!無料お試し

無料お試しの魅力

~期間は2週間~

魅力1魅力1

オリジナル教材をプレゼント!
子どもが気に入るか試せる

魅力2魅力2

先生から効果的な“教材の使い方”などを教えてもらえる

無料お試しについて詳しくはこちら

安心

気軽にお試しに参加してみてください
無理な勧誘はいたしません

無理な勧誘はいたしません

無料お試し
©Y.TAKAI/KyodaCreation©Y.TAKAI/KyodaCreation

0・1・2歳のBaby Kumon

入会金や教材費は不要

1か月 2,200円(税込)

お近くの教室のご予約はこちら