教室では、先生が
親子の時間を豊かにするコツを教えてくれる
子どもの個性や
月齢にあった
教材の活かし方をレクチャー
お母さんの悩みや不安に対して、すぐ実践できるアドバイスをくれる
前よりも子どものためにできることが増えた気がします
反応がなく諦めていた読み聞かせも、「読み聞かせは音楽と一緒よ」と助言をくれたのでリズムよく読んでみたら、子どもも笑ってくれて嬉しかったです。
(10か月・男の子)
前よりも働きかけに反応してくれるようになりました
全然反応してくれなくて正直憂鬱だったのですが、先生のアドバイスのおかげで、反応してもらえるようになり、子育てが楽しくなりました。
(8か月・女の子)
頼れる相談相手ができて気持ちが楽になりました
ママ友がいなかったので、「話相手が欲しい!」と申込みました。最初に「一生懸命な良いお母さんですね」と言ってもらえたことが心に残っています。
(6か月・男の子)
Baby Kumon の先生は
くもんならではの子育て知識が豊富
お母さんの悩みも幼児教育のノウハウもわかっているから頼りになる
指導事例や最新の教育研究を先生向け講座で勉強
ベテランの先生なので納得できるし、安心感が違う
たくさんの親子を見てきたからこそなのか、先生のことばには不思議な重みがあるというか、やっぱりママ友とかに相談するのとは一味ちがうなと思います。
(11か月・女の子)
小学校以降の話もできるのが嬉しいです
できるならお受験も、なんて思っているのですが、先生は小学校受験をした生徒の指導経験もあるらしく、そういった話も聞けて助かっています。
(7か月・女の子)
育児も時代によって変わるんだと知りました
Baby Kumonの先生のお話は、最新の研究にもとづいていて初耳なことばかり!自分の母親から聞く話と比べて、時代が違うんだなと感じました。
(8か月・男の子)
入会後1か月の流れ
教材の使い方について、先生がお手本を見せてくれます。
ご家庭で時間のある時に子どもに語りかけ・やりとり遊び!
1か月の成長を先生と振り返り。
働きかけのアドバイスももらえます。
今号の教材を受け取ります。
教室についてのよくあるご質問
月1回の教室は、がんばっているお母さんを応援する時間です。
ご家庭での様子をうかがいながら、楽しく働きかけを続けられるようサポートさせていただく場ですので、ご安心ください。
Baby Kumonは忙しいお母さんのために作られました。
過度に先生に頼らなくとも、ご家庭で実践できるため、月1回の教室でも十分に効果があります。
Baby Kumon会員の42%の方が0歳から始められています。「まだじっと座っていられない子」「人の話を聞けない子」でも大歓迎。安心してお越しください。
教室により状況が異なりますので、恐れ入りますが、直接教室へお問いあわせいただくか、つながらない場合は下記フリーダイヤルまでお願いします。
フリーダイヤル 0120-372-100 9:30~17:30 月〜金(祝日除く)
多くは、お母さん1人に対して先生1人で実施しています。
Baby Kumon教材をお渡しするとともに、お母さんがご家庭で楽しく続けることができるよう先生がサポートをするものであるため、個別に実施しています。
ただ、教室により、グループでの対応をさせていただいている場合もございます。ご希望がありましたら直接先生にご相談ください。
0~2歳のお子さまをお持ちの方であれば、誰にでもあることですので、ご連絡ください。
原則、数・英・国3教科の学習とは違う時間にBaby Kumon教室を開いています。
そうでない場合も、0~2歳のお子さまが来ても安心なように、教室の安全に最大限配慮をした上でお迎え致します。
大変申し訳ありません。教室を管轄する事務局までお電話ください。
フリーダイヤル 0120-372-100 9:30~17:30 月〜金(祝日を除く)
次回の無料お試しキャンペーンは
1月21日(火) 受付開始!
- 【無料お試しキャンペーンの内容】
- ・オリジナル教材を2週間お試し
- ・くもんの先生との面談
無料お試しの受付開始をご案内
- メールで案内が来るから予約がスムーズ
- メルアドを入力するだけの簡単登録
- ※ 登録していただいたメールアドレスは、2月無料お試しについての情報提供および、当社の対応に関する調査(web上のアンケート等)の目的でのみ使用いたします。
- ※ ドメイン指定受信を設定されている方は、ご利用の前に「kumon.co.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。