子どもの発達期別
親子のやりとりの楽しみ方

子どもの発達期別親子のやりとりの楽しみ方

※0~2歳台の各月齢は、成長の目安としてください。心身の発達には個人差があります。

月齢:0~1歳台

0~5か月:
ねんね・首すわりのころ

  • 0~3か月ごろは、赤ちゃんにとってママ・パパが一番の刺激になる時期。いっぱい語りかけ、いっぱい歌い、いっぱいさわって遊んであげましょう。

    0~3か月ごろは、赤ちゃんにとってママ・パパが一番の刺激になる時期。いっぱい語りかけ、いっぱい歌い、いっぱいさわって遊んであげましょう。0~3か月ごろは、赤ちゃんにとってお母さんが一番の刺激になる時期。いっぱい語りかけ、いっぱい歌い、いっぱいさわって遊んであげましょう。

  • 3~5か月ごろは、人とのコミュニケーション能力が発達する時期。人とふれあう遊びや、言葉とふれあう遊びをたっぷりとしてあげましょう。

    3~5か月ごろは、人とのコミュニケーション能力が発達する時期。人とふれあう遊びや、言葉とふれあう遊びをたっぷりとしてあげましょう。3~5か月ごろは、人とのコミュニケーション能力が発達する時期。人とふれあう遊びや、言葉とふれあう遊びをたっぷりとしてあげましょう。

6~11か月:
おすわり・はいはいのころ

  • 6~9か月ごろは、物をつかめるようになり、自分でできることが増えてきます。また、自分で「遊び」を発見し、何度も何度も繰り返すことで、たくさんの知識を見つけていくので、できるだけ付き合ってあげたいですね。

    6~9か月ごろは、物をつかめるようになり、自分でできることが増えてきます。また、自分で「遊び」を発見し、何度も何度も繰り返すことで、たくさんの知識を見つけていくので、できるだけ付き合ってあげたいですね。6~9か月ごろは、物をつかめるようになり、自分でできることが増えてきます。また、自分で「遊び」を発見し、何度も何度も繰り返すことで、たくさんの知識を見つけていくので、できるだけ付き合ってあげたいですね。

  • 9~11か月ごろは、はいはいで活発に動けるようになる時です。一人遊びの時間がだんだん増えますが、集中して遊んでいてもママ・パパがいないことに気がつくと不安に。今はまだじっくりいっしょに遊んであげましょう。

    9~11か月ごろは、はいはいで活発に動けるようになる時です。一人遊びの時間がだんだん増えますが、集中して遊んでいてもママ・パパがいないことに気がつくと不安に。今はまだじっくりいっしょに遊んであげましょう。9~11か月ごろは、はいはいで活発に動けるようになる時です。一人遊びの時間がだんだん増えますが、集中して遊んでいてもママがいないことに気がつくと不安に。今はまだじっくりいっしょに遊んであげましょう。

経験者の声(0~11か月)

  • やりとりぶっくはお出かけの時にもコンパクトで持って行きやすく、家で何して遊ぼうかなーと時間が空いてしまった時にも役立っています。

    7か月 男の子のママ

    7か月 男の子のママ

  • うたの音源をいっしょによく聞いています。
    聞き込んだ今では泣きそうな時でも、歌を聞けば手を叩
    いて喜びます。

    11か月 女の子のパパ

    11か月 女の子のパパ

0~1歳台から
始める方も多数いらっしゃいます

0~1歳台から始める方も多数いらっしゃいます0~1歳台から始める方も多数いらっしゃいます

2022年3月の「入会年齢別入会者割合」
(年度累計)

1歳:よちよちあんよ・
しっかりあんよのころ

  • 1歳~1歳6か月ごろは、親からの刺激だけでなく、外に遊びに行くなど、やりとりの材料をたくさん見つけましょう。体も心も自立に向けて大きく成長しますが、親の後追いが目立つときでもあります。

    1歳~1歳6か月ごろは、親からの刺激だけでなく、外に遊びに行くなど、やりとりの材料をたくさん見つけましょう。体も心も自立に向けて大きく成長しますが、親の後追いが目立つときでもあります。1歳~1歳6か月ごろは、ママからの刺激だけでなく、外に遊びに行くなど、やりとりの材料をたくさん見つけましょう。体も心も自立に向けて大きく成長しますが、ママの後追いが目立つときでもあります。

  • 1歳6か月~2歳ごろは、危なっかしく時間もかかるのに「自分でする」と言い始めます。遊びの幅も広がるのでなるべく後ろから見守って「自分でやりたい」気持ちに応えてあげたいですね。

    1歳6か月~2歳ごろは、危なっかしく時間もかかるのに「自分でする」と言い始めます。遊びの幅も広がるのでなるべく後ろから見守って「自分でやりたい」気持ちに応えてあげたいですね。1歳6か月~2歳ごろは、危なっかしく時間もかかるのに「自分でする」と言い始めます。遊びの幅も広がるのでなるべく後ろから見守って「自分でやりたい」気持ちに応えてあげたいですね。

経験者の声(1歳台)

  • 「まだかなまだかな」(1号)
    無料お試しの時からのお気に入りです!
    最初は、6か月だったこともあり、分かりやすいイラストに惹かれていたのだと思いますが、大きくなった今では、自分の日常と似ているというのも気に入っているポイントみたいです。

    1歳半 男の子のママ

    1歳半 男の子のママ

  • わが子は、『これ一緒にやろう』と言わんばかりに「やりとりぶっく」をよく持ってきてくれます。
    最近では、出てくる様々な絵や言葉をきっかけに、食べるマネや、クイズなどもできるようになり、わかる言葉がどんどん増えているのを感じます。

    1歳8か月 女の子のパパ

    1歳8か月 女の子のパパ

月齢:2歳台

自己主張がめばえるころ

子どもが自立に向かう準備期です。周りの人の気持ちが少しずつわかるようになります。
ごっこ遊び、お絵かきなどにも興味を持つようになり、遊びの幅が広がります。

自己主張がめばえるころ自己主張がめばえるころ

経験者の声(2歳台)

  • やりとりぶっく&やりとりノートは、娘と自然にコミュニケーションがとれる作りなので、娘への話しかけが増えて、ボキャブラリーの数も多いといろんな方に言っていただいてます。

    2歳4か月 女の子のママ

    2歳4か月 女の子のママ

  • シールを貼りながら名前を覚えたり、クレヨンで描いたりとたくさんの経験ができるやりとりノートは楽しく取り組めてます。ベビークモンのおかげでことわざや四字熟語をたくさん覚えてスラスラ言えるようになりました。

    2歳9か月のママ

    2歳9か月のママ

Baby Kumon 卒業後

「ことばのやりとり」で
はぐくんだ学びに向かう力をもとに、

公文式学習で
お子さまの世界を
さらに広げてみませんか?

Baby Kumon 卒業後

実際に、Baby Kumonの卒業生は“座れる時間が長い”“もじ・かずに興味がある”と、
たくさんの子どもたちを指導してきたくもんの先生からの報告があります。

公文式で学習する教材をご紹介♪

  • 運筆教材
    かいてみよう♪

    運筆教材 かいてみよう♪
    はじめて鉛筆を持つお子さまも楽しく取り組めます。
  • さんすう
    かぞえてみよう♪

    さんすう かぞえてみよう♪
    イラストを数えながら、かずの基礎が自然と身につきます。
  • こくご
    ことばと文字に親しもう♪

    こくご ことばと文字に親しもう♪
    身近なものの名前、ことばから「もじ」の世界に親しみます。
  • こくご
    読んでみよう♪

    こくご 読んでみよう
    ことばの中で「もじ」を学び、短い文、長い文へと読む力を身につけていきます。

Baby Kumonから
公文式学習へ
進もうと思ったきっかけは?

実際の経験者の声

  • Baby KumonのAdvancedが修了したタイミングで公文式学習の無料体験を受講し、楽しんで学習していたので、そのまま受講することにしました。幼稚園帰りで眠たそうにしている時もありますが、公文に行くことはとても楽しみにしています。先生もたくさん褒めてくださるので、やる気が出るみたいです。また、自宅でも自分からプリントをやりたがるようになったので、通うことに決めてよかったです。

    2歳7か月 男の子のママ

    2歳7か月 男の子のママ

  • 3歳8か月の息子が、ベビークモンから公文式学習に進んだのは2歳4か月の時です。
    きっかけは…3か月から始めたベビークモンが全て終わったからです。慣れた教室・素敵な先生に、引き続きお願いしたいなと思い、移行しました。
    1年通い続けた今、嫌がる事なく、公文に行く事が当たり前になっています。そして、宿題も定着してきました。

    3歳8か月 男の子のママ

    3歳8か月 男の子のママ

3歳以上のお子さまに 幼児もKUMON

ご妊娠中の方

赤ちゃんが生まれたら親子で育む豊かな時間

赤ちゃんが生まれたら親子で
はぐくむ
豊かな時間

Baby Kumonって
どんなサービス?

  • 1

    1か月ごとに、
    おうちで遊ぶ教材

    1か月ごとに、おうちで遊ぶ教材1か月ごとに、おうちで遊ぶ教材

  • 2

    月1回、先生との
    コミュニケーション

    月1回、先生とのコミュニケーション月1回、先生とのコミュニケーション

おなかの
赤ちゃんのために
今からできること

Baby Kumonでは、親子のきずなをはぐくむやりとりとして、
「うた・読み聞かせ」をおすすめしています。

マタニティ期にもおすすめ

うた・読み聞かせ
記録アプリ「ミーテ」

マタニティ期に働きかけをしたことで感じた赤ちゃんの反応や、おなかの赤ちゃんとの
コミュニケーションについて、ミーテ会員の声をご紹介しています。

うた・読み聞かせ記録アプリ「ミーテ」

ベビークモンは0・1・2歳の親子にぴったり!無料お試しベビークモンは0・1・2歳の親子にぴったり!無料お試し

無料お試しの魅力

~期間は2週間~

魅力1魅力1

オリジナル教材をプレゼント!
子どもが気に入るか試せる

魅力2魅力2

先生から効果的な“教材の使い方”などを教えてもらえる

無料お試しについて詳しくはこちら

安心

気軽にお試しに参加してみてください
無理な勧誘はいたしません

無理な勧誘はいたしません

無料お試し

くもん0・1・2歳
メルマガ登録フォーム

  • Baby Kumonのことやうた・読み聞かせの情報をお届けします
  • メールアドレスを入力
    するだけの簡単登録
  • 本フォームに入力いただいたメールアドレスはメールマガジン(弊社商品・サービスの紹介を含みます)の配信の他、アンケート調査および問い合わせへの対応に利用させていただきます。KUMONグループが保管する個人情報の取扱いについては「個人情報保護方針」をご覧ください。
  • ドメイン設定受信を設定されている方は、ご利用の前に「@kumon.co.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定してください。
©Y.TAKAI/KyodaCreation©Y.TAKAI/KyodaCreation

0・1・2歳のBaby Kumon

入会金や教材費は不要

1か月 2,200円(税込)

お近くの教室のご予約はこちら