ふぁいん東宮下教室

指導者:新藤

LINELINE

Eメール

ベビークモンは0・1・2歳の親子にぴったり!ベビークモンは0・1・2歳の親子にぴったり!

「無料お試し」の詳細情報は教室にお問い合わせください。

教室情報

住所

〒337-0013 
埼玉県さいたま市見沼区新堤18-3  グランドベル201号室

200m

アクセス

大谷中通り沿い【東宮下団地入口北】バス停(見沼区コミュニティバス)付近押しボタン信号を シャルマンコーポ大宮七里側に曲がって100m先左手

電話番号

教室日以外は携帯電話にご連絡お願いします。

対象年齢

0歳・1歳・2歳

教室日(Baby Kumonタイム)

月1回20分程度、先生との振り返りを行います。
教室へお越しいただく日程・時間は、教室の先生にお問い合わせください。

  • 教室で
  • おうちで
  • 個別で
  • グループで
  • 駐停車応相談
  • 駐輪応相談

Baby Kumonタイムの実施形態の詳細については各教室にお問い合わせください。

会費

入会金や教材費は不要

1か月 2,200円 (税込)

オリジナル教材の
お渡し

月1回の
先生との面談

教室の様子・先生からのメッセージ

教室の様子

先生からのメッセージ(指導者 新藤)

先生からのメッセージ
★子育てが楽しくなる・うれしくなる お子さんが賢くなる★

ことばのやりとり うたとよみきかせ はお子さんの【こころ】と【あたま】のおいしいごはんです。
愛情で味付けされた【こころ】と【あたま】のごはん でかしこいお子さんに育てましょう。当教室はNPO法人 保育 子育てアドバイザー協会 から 子育てアドバイザー認定を受けています。Baby Kumonセットを気軽に楽しく、そして120%ご家庭で活用できるよう、30年に亘る乳幼児教育研究のノウハウと子育ての専門家の立場から「とっておき」のおはなしをさせていただきます。手を伸ばせば直ぐ本に手が届く読書コーナーの一角に「Baby Kumon専用コーナー」をご用意しました。1歳~2歳のお子さまにもご使用いただける高さ42㎝の幼児用机と幼児用椅子もあります。また、カーペット敷なので床すわりもOKです。毎月1回 <Baby Kumonタイム>が保護者さまの楽しみとなる 「とっておき」のおはなしにご期待ください。

■保護者さま専用駐車場 専用駐輪場 完備
■2023年10月現在新型コロナウイルス感染防止対策の一環としてマスク着用で対応いたします。安心して教室にお越しください。

ご自宅に近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら

無料お試しの流れ

教室はどんな雰囲気?

まずは見学も可能です♪

よくあるご質問

月1回のBaby Kumonタイムは、がんばっている保護者さまを応援する時間です。
ご家庭での様子をうかがいながら、楽しく働きかけを続けられるようサポートさせていただく場ですので、ご安心ください。

Baby Kumonは忙しい保護者さまのために作られました。
過度に先生に頼らなくとも、ご家庭で実践できるため、月1回のやりとりでも十分に効果があります。

Baby Kumon会員の42.3%の方が0歳から始められています。まだじっと座っていられないお子さまでも大丈夫。安心してお越しください。

0~1歳台から
始める方も多数いらっしゃいます

0~1歳台から始める方も多数いらっしゃいます 0~1歳台から始める方も多数いらっしゃいます 2022年3月の「入会年齢別入会者割合」(年度累計)
©Y.TAKAI/KyodaCreation©Y.TAKAI/KyodaCreation