上厚崎あけぼの教室

指導者:金城

ベビークモンは0・1・2歳の親子にぴったり!ベビークモンは0・1・2歳の親子にぴったり!

教室情報・先生について

住所

〒325-0026 
栃木県那須塩原市上厚崎523-3 あけぼのこども園内

アプリで地図を開く

電話番号

予約フォームからお申し込みください。

対象年齢

0歳・1歳・2歳

教室日(Baby Kumonタイム)

月1回20分程度、先生との振り返りを行います。
教室へお越しいただく日程・時間は、教室の先生にお問い合わせください。

  • 教室で

  • おうちで

  • 個別で

上記実施形態のうち、状況により実施していない場合もあります。
詳細については教室にお問い合わせください。

「おうちでBaby Kumonタイム」(電話やZoomを使ったBaby Kumonタイム)を実施している教室もあります。その場合、教材については教室でお渡し、もしくは郵送またはポスト投函などを通じて受け渡しを行います。恐れ入りますが郵送費はご負担をお願いいたします。

  • 必要な端末、通話料、通信費などはご負担をお願いいたします。
  • 会費は教室でのBaby Kumonタイム実施の際と同様です。

通室にご不安がある方は各教室までお問い合わせください。

Baby Kumonタイム

会費

入会金や教材費は不要

1か月 2,200円(税込)

オリジナル教材のお渡しオリジナル教材のお渡し月1回の先生との面談月1回の先生との面談

先生からのメッセージ(指導者 金城)

先生からのメッセージ
お子さまとどんな時間をお過ごしですか?くもんでは、親子の絆作りをサポートしたいという想いからBaby Kumonは生まれました。お子さまとお母さまとのコミュニケーションのツールとしてBaby Kumonセットをお勧めしています。毎日の時間の中に、歌や絵本がある生活はとても楽しく、その中で出会う豊かな言葉はお子さまが将来にむかって着実に歩むための土台となります。Baby Kumonで一緒に楽しい子育てをしませんか?ぜひ、お問い合わせください。お待ちしております。

リモートBaby Kumon も実施中です。
ぜひ、お問い合わせください。お待ちしております。

ご自宅に近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら

Baby Kumonについて

オリジナル教材と月1回のBaby Kumonタイムで、KUMONが0・1・2歳の親子のやりとりをサポートします。

Baby Kumonセット

Baby Kumonセット Baby Kumonセット

発達心理学の専門家によるアドバイスのもと、教材が構成されています。子どもの発達に合わせて「ことばのやりとり」が楽しめる教材です。

Baby Kumonセットについて詳しく見る

Baby Kumonタイム

Baby Kumonタイム Baby Kumonタイム

「Baby Kumonタイム」とは、月1回先生との面談の時間(20分程度)のことです。すぐに実践できるアドバイスや、親子の時間を豊かにするコツについて、KUMONならではの子育て知識が豊富な先生とお話することができます。

Baby Kumonタイムについて詳しく見る

Baby Kumon入会の流れ

STEP1

教室に連絡する

STEP1 教室に連絡する

電話もしくは教室のページのお問い合わせフォームにて教室までお問い合わせください。​受付後、指導者から連絡いたします。

STEP2

面談日を決める

STEP2 面談日を決める

日程のご相談を先生からご連絡します。

STEP3

面談に行く

STEP3 面談に行く

先生と面談をしていただきます。

STEP4

入会する

STEP4 入会する

十分に納得されたうえで、ご入会手続きをしていただきます。

くもんの先生からの無理な勧誘などはいたしませんので、じっくりご検討ください。

よくあるご質問

月1回のBaby Kumonタイムは、がんばっている保護者さまを応援する時間です。
ご家庭での様子をうかがいながら、楽しく働きかけを続けられるようサポートさせていただく場ですので、ご安心ください。

Baby Kumonは忙しい保護者さまのために作られました。
過度に先生に頼らなくとも、ご家庭で実践できるため、月1回のやりとりでも十分に効果があります。

Baby Kumon会員の42.3%の方が0歳から始められています。まだじっと座っていられないお子さまでも大丈夫。安心してお越しください。

0~1歳台から
始める方も多数いらっしゃいます

0~1歳台から始める方も多数いらっしゃいます 0~1歳台から始める方も多数いらっしゃいます 2022年3月の「入会年齢別入会者割合」(年度累計)
©Y.TAKAI/KyodaCreation©Y.TAKAI/KyodaCreation