会費について
公文式通信学習の会費についてご案内いたします。
会費(1か月分・税込)
※2024年12月会費より改訂教科数 | 幼児・小学生 | 中学生 | 高校生以上 |
---|---|---|---|
1教科 | 8,250 円 | 9,350 円 | 10,450 円 |
2教科 | 16,500 円 | 18,700 円 | 20,900 円 |
3教科 | 24,750 円 | 28,050 円 | 31,350 円 |
※入会金は不要です。
※英語ご入会には、「リスニング機器E-pencil(税込6,600円)をご購入いただきます。
- 会費は教材や採点に対する費用ではなく、学習をするための費用です。別途教材費はかかりません。
- 送料は以下のとおりです。
- 生徒様から弊社へ学習済み教材等を送付される際の送料:生徒様負担
- 弊社から教材等を送付する際の送料:国内生・・・弊社負担/海外生・・・生徒様負担
- 会費は、クレジットカード(VISAもしくはMastercard)にて翌月分会費をお支払いいただきます。
- 返送がない場合でも、休会または退会のご連絡がない限り、学習が継続されているものと判断し、毎月会費を請求いたします。
会費改定について
昨年来、物流環境の大きな変化や、資材費・人件費等の急激な価格高騰が生じております。
公文式通信学習も例外ではなく、教材等のお届けにかかる費用が大幅に上昇しております。あわせて、コンプライアンスの強化が求められる中、物流に関する法令を厳密に順守するため、配送方法を限定することも余儀なくされています。
これらに対し、配送会社との交渉を継続してまいりましたが、教材等を安定的にお届けし、生徒様の学習機会を維持・向上するためには、現在の会費を改定せざるを得ない状況となりました。
つきましては、2024年12月会費より、上表のとおり改定させていただきました。
ご不便をおかけいたしますが、事情ご高察の上、ご理解いただけますと幸甚に存じます。
公文式通信学習も例外ではなく、教材等のお届けにかかる費用が大幅に上昇しております。あわせて、コンプライアンスの強化が求められる中、物流に関する法令を厳密に順守するため、配送方法を限定することも余儀なくされています。
これらに対し、配送会社との交渉を継続してまいりましたが、教材等を安定的にお届けし、生徒様の学習機会を維持・向上するためには、現在の会費を改定せざるを得ない状況となりました。
つきましては、2024年12月会費より、上表のとおり改定させていただきました。
ご不便をおかけいたしますが、事情ご高察の上、ご理解いただけますと幸甚に存じます。