KUMON CONNECT 通信学習 (Digital KUMON通信学習) 入会規約
本規約は、公文教育研究会(以下、「当社」といいます)が提供する通信教育サービス(以下、「KUMON CONNECT通信」といいます)の受講と、他の利用についての基本的な事項を取り決めたものです。KUMON CONNECT通信については、本規約の内容を確認し、同意いただいた上でお申込およびご利用ください。
第1条(サービス内容・利用環境)
- 1.KUMON CONNECTとは、KUMON CONNECTアプリ(以下、「KUMON学習アプリ」という)を通じて、個人別に設定される教材学習によって、会員の学力向上と自らの力で学習する力を育むことを目的とするサービスです。会員は当社の営業日(以下、「営業日」といいます)に限らず、本規約の範囲でKUMON学習アプリを使用して学習することが可能となります。
- 2.当社の学習をご利用いただく場合、当社指定のスペック・世代のタブレットとスタイラスペンを各自でご用意いただきます。なお、KUMON学習アプリのアップデートにより、当社指定のタブレット等は変更となる場合があります。
- 3.ご自宅にWi-Fi環境が必要になります。
- 4.利用にあたって生じるインターネット接続料金等は会員の負担となります。
第2条(申込)
- 1.学習希望者は、本規約を承認した上で、所定の手続きに従って入会申し込みを行うものとし、当社がこれを承諾し、当該手続きが完了した時点で、本規約に基づく契約が成立し、会員となります。
- 2.当社は、入会利用申し込みを行った学習希望者が以下のいずれかに該当する場合は、申し込みを承諾しない場合があります。
- クレジットカード会社から使用できない又は停止している旨の通知を受けた場合
- 学習希望者が虚偽の申告をしたとき
- その他当社が会員として不適切と判断した場合
- 3.未成年の方は、ご自身では本規約に同意できません。保護者の方が本規約に同意された場合のみ、KUMON CONNECT通信学習をご利用いただけます。また、当社は、当社の判断により、契約内容について保護者の方に確認できるものとし、保護者の方の確認を得られなかった場合、利用承認の取消・契約解除、その他の措置を講じることができるものとします。
第3条(マイぺージ及びKUMON学習アプリのユーザーID・パスワード)
- 1.KUMON CONNECT通信の入会お申込時に会員専用サイト(マイページ)のユーザーIDとパスワード((以下、これらを「アカウント」といいます))を設定いただきます。KUMON CONNECT通信での当社からのお知らせ、また変更お手続はマイページをご利用いただきます。
- 2.入会申込3営業日後ごろに、KUMON CONNECT通信をご利用いただく際に、タブレット上で使用するKUMON学習アプリ専用のアカウント(ユーザーIDとパスワード)が付与されます。会員はKUMON学習アプリの利用規約を確認し同意した上で、利用開始しなければなりません。なお、会員が未成年者の場合はその保護者がKUMON学習アプリの利用規約を確認し同意した上で、会員に利用開始させなければなりません。
- 3.会員は、マイページのアカウント、およびKUMON学習アプリのアカウントそれぞれの管理、及び使用について一切の責任を負うものとし、また、アカウントを第三者に貸与・譲渡・名義変更することはできません。会員のアカウントの使用上の過誤、管理不十分、又は第三者による不正使用等に起因して会員が損害を被った場合、当社は当該損害につき一切責任を負いません。
- 4.会員は、当社に届け出た電子メールアドレスの使用権を失った場合やアカウント情報を忘れた場合は、速やかに弊社に連絡し、弊社の指示に従うものとします。
第4条(会費)
- 1.会員はKUMON CONNECT通信(Digital KUMON通信学習) の受講の対価として、以下の会費(月額)を、これにかかる消費税相当額とあわせて、クレジットカードにてお支払いいただきます。
-
- 会費(消費税込)
- 1教科
- 2教科
-
- 小学生以下 月額
- 8,250円
- 15,400円
-
- 中学生 月額
- 9,350円
- 17,600円
-
- 高校生以上 月額
- 10,450円
- 19,800円
-
- 2.ご利用いただけるカードは、VISAもしくはMastercardとなります。
- 3.翌月分会費をご登録のクレジットカードへご請求致します。(ご利用日は毎月16日)
- 4.海外に居住の会員についてもご利用いただけるカードはVISAもしくはMastercardとなります。なお請求は日本円で行いますので、外貨決済のクレジットカードの場合、為替の影響により毎月の請求額が変動する場合があります。
- 5.会費は変更となる場合があります。その場合は、変更となる前月10日までに当社サイトまたはマイページ等で会員に通知されます。
第5条(退会、契約内容の変更等)
- 1.会員は、マイページより、契約内容変更、及び教科ごとに退会の各手続きを行うことができます。お申込の際にご登録いただいた契約内容に関して変更が生じる場合は、すみやかに会員ご本人がご変更ください。会員からの申請が遅れたことにより、会員に不都合等が生じても、当社では責任を負いません。
- 2.退会の申請の締切は、退会月末日までとなります。既に会費が請求済みの場合、クレジットカードを通して返金致します。
例)8月退会の場合:8月31日まで - 3.下記の教科は退会となります。
- 退会の申請があった教科
- 1ヶ月間 KUMON学習アプリでの学習結果の送信がない教科
- 4.KUMON学習アプリのメンテナンスや不具合等で学習が中断することがあります。5営業日を超えない中断(代替手段が講じられている場合は中断となりません)については、当社は補償を含み何らの責任も負いません。当社はKUMON学習アプリが理由の如何を問わず利用できない場合、当社は紙教材の送付など、代替手段を講じることができます。
第6条(入会取消)
- 入会を取り消したい場合は、入会日より1週間以内に、KUMON CONNECT通信まで取消の旨のご連絡ください。
第7条(個人情報の取り扱い)
- 1.本規約において個人情報とは、申込者がKUMON CONNECT通信の受講に際して当社に届け出た申込者および会員ならびにその保護者の氏名、メールアドレス、住所、KUMON CONNECT通信の受講状況、成績等の情報をいいます。
- 2.会員は、申し込み手続きにおいて、当社からの会員情報の提供の要請に応じて、正確な個人情報を弊社に提供するものとします。
- 3.当社は、会員の個人情報を適切に利用し、管理するものとします。
- 4.当社は、公文式学習の実施等を通じて、会員の氏名、年齢(学年)、学習データ(教材の解答内容や採点結果、学習枚数、学習の様子等)その他の個人情報を取得し、当社、国内外のKUMONグループならびに、それらが運営または許諾する公文式教室(閉鎖する公文式教室の生徒を引き継ぐ新公文式教室、転出先の公文式教室や、その予定の教室および指導者を含む)および公文式導入先において、本システムの提供および利用者の公文式学習の実施に必要な範囲(利用者の指導、職員研修、必要事項の連絡、利用者の顕彰、物品等の送付等)で利用します。また、当社および国内外のKUMONグループは、以下の目的でも、当該個人情報を利用させていただく場合があります。
- ①公文式教室や他の公文式導入先での生徒指導(指導データ類の収集や分析、教材・指導方法に関する研究・開発・改善、KUMONグループの社員やサービス提供者職員、公文式教室指導者・導入先職員の研修等)
- ②研究・企画開発、アンケート等の調査および統計資料の作成
第8条(著作権)
- 1.KUMON学習アプリを通じて提供されるすべての文章、画像、音声、プログラム等のコンテンツについての著作権等の知的財産権は当社または当該コンテンツ提供元に帰属するものであり、申込者および会員は、当社の事前の承諾なく、複製、転載等の使用をすることはできません。また、それらのコンテンツを撮影した画像および動画のSNS等を通じての公開もすることはできません。
- 2.本条の規定に違反して紛争が生じた場合、申込者および会員は、自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当社および第三者に一切の損害を与えないものとします。申込者が会員の保護者である場合、会員が本条の規定に違反したことによって紛争が生じた場合、申込者は、自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当社および第三者に一切の損害を与えないものとします。
第9条(禁止行為)
- 会員による次の行為は禁止されています。会員が次の何れかに該当する行為をおこなった場合、当社は何らの催告なくしてKUMON CONNECT通信学習の提供を停止することができます。その場合、停止月の会費は減額されることなく、当社はKUMON CONNECT通信学習の提供停止に関して何らの責任を負いません。
- (1)他の会員の会員番号、パスワード等を不正に使用する行為
- (2)会員番号、パスワード等を第三者に譲渡、貸与、提供する行為
- (3)当社および第三者が権利を有する著作権などの知的財産権を侵害する行為
- (4)当社および第三者のプライバシーまたは通信の秘密を侵害する行為
- (5)当社および第三者を誹謗、中傷、差別する行為
- (6)意図的に虚偽の情報または誤解を招く情報を登録する行為
- (7)当社がKUMON CONNECT通信として提供する各種サービスを不正または学習以外の目的をもって利用する行為
- (8)KUMON CONNECT通信上で発生した不具合を利用する行為
- (9)当社が許可しない勧誘・宣伝・販売などの会員本人または第三者の営利または利益を目的とする行為
- (10)KUMON CONNECT通信および当社が運営・管理するホームページ、データベース等への不正または過剰な接続行為
- (13)KUMON CONNECT通信に関する情報等を無断で改竄・消去等する行為
- (14)法令等に違反または違反するおそれのある一切の行為
- (15)当社および第三者の権利および利益を侵害する行為
- (16)KUMON CONNECT通信運営に支障をきたす行為、または当社および第三者の権利・利益を害する行為として当社が判断する一切の行為
- (17)その他、本規約に定める義務に反する行為、またはKUMON CONNECT通信を妨害する一切の行為
第10条(本規約の適用および変更)
- 1.当社は、当社が必要と判断する場合、いつでも本規約を変更できるものとします。変更後の本規約は、当社から変更内容と変更期日を明記のうえ、会員専用マイぺージまたは当社が適切と判断する方法で事前に会員に通知します。
- 2.会員は本規約の変更後も本規約に同意したうえで、KUMON CONNECT通信を利用するものとし、本規約変更後に、KUMON CONNECT通信を利用した場合、変更後の本規約に同意したものとみなします。
【制定日:2023年8月1日】